- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県高萩市
- 広報紙名 : 市報たかはぎ 令和7年3月号
医療費・介護サービス費の自己負担額がある世帯で、1年間(8月~翌年7月末)の自己負担額※の合計額が基準額(下表参照)を超える場合は、その超えた金額を申請により支給します。
申請手続期間は2年間です。
※食費・居住費・差額ベッド代を除く
■基準額(自己負担限度額) R5.8~R6.7月分
[70歳未満]
[70~74歳・後期高齢者医療制度で医療を受ける人]
■申込方法(毎年7月31日時点の加入制度)
▽国民健康保険・後期高齢者医療制度の加入者
支給対象者へ、3月中旬に申請通知を郵送します。
通知が届いたら、市民課で申し込み。
※下記の人は、申請通知を郵送できない場合がありますので、市民課へお問い合わせください。
R5.8/1~R6.7/31の間に、
・市へ転入した人
・他の医療保険を離脱し、国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入した人
▽他の健康保険、共済保険等の加入者
(1)介護保険の「自己負担額証明書」の交付を高齢福祉課で申し込み。
(2)証明書の発行を受けた後、証明書を添付し、保険者(勤務先)へ申し込み。
問合せ:
【国民健康保険・後期高齢者医療制度】市民課 【電話】23-2117
【他の健康保険・共済保険等の加入者】高齢福祉課 【電話】22-0080