- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県高萩市
- 広報紙名 : 市報たかはぎ 令和7年3月号
■65歳以上 路線バス運賃 半額助成
助成を受けるには、バスカード(茨城交通)の購入が必要です。
バスカードの出張販売は、下記のとおり。
日時:3/13(木)・29(土) 9:30~12:00
場所:総合福祉センター
問合せ:生涯現役推進課
【電話】23-1125
■障がい者通院・通所交通費 助成
医療機関等への通院・通所の際の交通費助成として、R7年度のタクシー利用券を交付します。
対象:下記のいずれかに該当する人
・身体障害者手帳 1級、2級、第1種の3級
・療育手帳(A)、A
・精神障害者保健福祉手帳 1級、2級
※自動車税の減免を受けている人・入院中の人は対象外
申込方法:各種手帳をお持ちの上、社会福祉課窓口(市役所1階)へ申し込み。
交付開始日:3/19(水)~ ※3/12(水)までに申請済の人へは、市から郵送で交付します。
利用期間:4/1(火)~R8.3/31(火)
問合せ:社会福祉課
【電話】23-7030
■国保加入者の修学による転出届出
国保加入者が修学のため転出する場合、特例として引き続き高萩市の国保に加入するため、届出が必要です。
申込方法:市民課窓口での転出届出時に「修学で転出する」ことを伝えて申し込み。
持ち物・必要なもの:
・転出者の保険証または資格確認書など
・在学証明書の原本 ※入学前は要相談
問合せ:市民課
【電話】23-2117
■育児・介護休業法 改正 ~4/1から段階的に施行~
「子の看護休暇」や「介護休暇」の見直しや、育児休業取得状況の公表義務の適用拡大など、男女ともに仕事と育児・介護を両立できるようにするための関係法律が改正され、段階的に施行されます。
問合せ:茨城労働局雇用環境・均等室
【電話】029-277-8295
■固定資産税の納付
4月上旬に、土地・家屋・償却資産の所有者(1月1日現在)へ納付書を郵送します。
お手元に届いたら、納期限までに納めましょう。
便利な口座振替も随時受付中です。
【口座振替を希望する人】
申込方法:各金融機関または税務課窓口へ申し込み。
持ち物・必要なもの:・通帳・通帳届出印
問合せ:税務課
【電話】23-2115
■土地・家屋価格等の縦覧
他の土地や家屋の評価と比較して、自分の資産の評価額が適正かどうかを確認することができます。
※目的外の縦覧は不可。
期間:4/1(火)~30(水) ※土日祝除く
場所:税務課窓口(市役所1階)
手数料:無料
縦覧範囲:土地・家屋価格等縦覧帳簿に記載された他の土地・家屋の評価額など
問合せ:税務課
【電話】23-2115
■固定資産課税台帳(名寄帳)の閲覧
期間:通年 ※土日祝除く
場所:税務課窓口(市役所1階)
手数料300円(氏名番号ごと) ※縦覧期間中:4/1(火)~30(水)は無料
問合せ:税務課
【電話】23-2115
■花貫ダム点検放流
豪快な音としぶきが作り上げる水のショーを体感しませんか。
日時:4/13(日) 10:00~14:00 ※荒天中止
【最大放流】12:00~13:30
場所:花貫さくら公園(身体障がい者専用駐車場あり)
駐車場:花貫駐車場 110台(花貫駐車場~会場までのシャトルバスあり)
※公共交通利用者は、高萩駅からバス送迎あり。
注意点:花貫川下流の水位が急激に上昇するため、当日は河川に近づかないでください。注意のため、サイレンを鳴らします。
問合せ:
花貫ダム管理事務所 【電話】22-3524
観光商工課 【電話】23-7316