くらし 図書館だより

~LIBRARY INFORMATION~
ゆっくり本を楽しむ

■上半期貸出ランキングベスト10
まだまだ暑い日々が続いていますが、今年も早いもので3分の2が過ぎ、読書の秋が近づいてきました。今月は、上半期に人気を集めた図書のランキングを発表します。

第1位に輝いたのは小川糸の「小鳥とリムジン」。家族に恵まれず、心に傷を負った18歳の少女が人々との出逢いにより心と体を取り戻していく物語です。
第2位、第3位を独占したのは東野圭吾。新作が発表されるたびに注目を集めるランキングの常連です。
第4位は、「第23回このミステリーがすごい!」の大賞作「謎の香りはパン屋から」。パン屋を舞台に日常のミステリーが描かれる連作短編集です。
第7位は直木賞作家・伊与原新の「宙わたる教室」。2023年の発売ですが、昨年NHKでドラマ化され、再び注目を集めました。


休館日■:月曜日(祝日の場合はその翌日)、図書整理日
お話会◎:工作「うさぎを折ろう」 9月13日(土)午前10時30分から

ホームページには、利用案内や図書検索など図書館の情報を掲載しています

■図書館ボランティアのご案内
・毎月第2土曜日に「石のスープの会」によるお話会を開催しています。
・「つくしんぼ」は、児童クラブ・保育所などへ読み聞かせを行っています。
・図書整理「ひばりの会」、本を通して交流を深める「読書会」も活発に活動しています。

問合せ:図書館
【電話】029-897-0647