- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県鉾田市
- 広報紙名 : 広報ほこた 令和7年3月号
■養育費確保及び離婚手続きにかかる無料弁護士相談
日時:3/27(木)
場所:市役所子ども家庭課対象者市在住の方で22歳未満の子供がいる父母等
申込:3/19(水)までに、下記二次元コードよりお申込みください。
問合せ:市福祉事務所 子ども家庭課
【電話】36-7935
■おしゃべり会のご案内
茨城県・茨城県産婦人科医会の主催で、お一人目を妊活中の方を対象に、おしゃべり会が開催されます。ご自身の不安や疑問、治療中のストレスや想いを共有する時間を過ごしましょう。
助産師、カウンセラーがお待ちしております。お気軽にご参加ください。
日時:3/16(日) 13:30~15:30
会場:茨城県メディカルセンター3階会議室
内容:体外受精など、様々な情報交換
対象者:お一人目妊活中の方
定員:10名
申込:3/14(金)までに上記問合せ先までお電話にてお申込みください。
問合せ:茨城県産婦人科医会
【電話】029-241-1130(平日9:00~15:00)
■その病気、その症状は石綿(アスベスト)が原因かもしれません
石綿による疾病と認定された場合、各種給付を受けることが出来ます。
○ご家族に肺がんや中皮腫などで亡くなられた方はいませんか?
○息切れ、胸が苦しいなどの症状が出ていませんか?
お心当たりのある方は、以下の機関にご相談ください。
・お近くの労働基準監督署または都道府県労働局
・独立行政法人環境再生保全機構(ERCA)
問合せ:
茨城労働局【電話】029-224-6217
鹿嶋労働基準監督署【電話】0299-83-8461
(独)環境再生保全機構石綿救済相談ダイヤル【電話】0120-389-931
■第33回茨城県歯科医学会県民公開講座
3月24(月)より「茨城県歯科医師会」HPにて以下の講演動画をオンデマンド配信いたします(参加費無料)。
演題:「お口の健康が全身を救う!」
-知っておきたい口腔機能と健康の深い関係-
講師:小林琢也氏(岩手医科大学歯学部歯科補綴学講座有床義歯・口腔リハビリテーション学分野教授)
問合せ:(公社)茨城県歯科医師会
【電話】029-252-2561
■茨城県弁護士会憲法シンポジウム
名称:憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム「核兵器も戦争もない世界をつくるために~原爆裁判を現代に活かす」
日時:3/8(土)13:30~16:00
場所:茨城県県南生涯学習センター中講座室1及びZoomウェビナー会議併用開催
講師:田中煕巳氏(日本被団協代表委員・ノーベル平和賞受賞式演説者)
大久保賢一氏(日本反核法律家協会会長・弁護士)
その他:
・会場参加のみ事前予約制(定員100名)
・会場入場料、視聴料 無料
・ウェビナーID:86808682298
問合せ:茨城県弁護士会
【電話】029-221-3501
■茨城県弁護士会 全国一斉「暮らしとこころの相談会」
解雇や賃金未払いなどの労働問題、生活保護・多重債務などの生活問題に、弁護士が無料で相談に応じます。
日時・会場:
[水戸相談センター] 3/4(火)
[土浦相談センター] 3/6(木)
[下妻相談センター] 3/10(月)
各会場開催時間 13:30~16:00
実施方法:面談相談(お一人様30分)
予約受付:下記の電話による事前予約(先着順、各相談日5名まで)
[水戸相談センター]【電話】029-227-1133
[土浦相談センター]【電話】029-875-3349
[下妻相談センター]【電話】0296-44-2661
問合せ:茨城県弁護士会
【電話】029-221-3501
■鉾田市出会いコーディネートセンター開設スケジュール
結婚を希望する方の婚活を応援するために出会いコーディネートセンターを開設しています。
日時:
3/5(水) 16:00~19:00
3/7(金) 16:00~19:00
3/9(日) 9:00~12:00
3/12(水) 16:00~19:00
3/14(金) 16:00~19:00
3/16(日) 9:00~12:00
3/19(水) 16:00~19:00
3/21(金) 16:00~19:00
3/23(日) 9:00~12:00
3/26(水) 16:00~19:00
4/2(水) 16:00~19:00
場所:鉾田中央公民館 1階会議室
問合せ:鉾田市出会いコーディネートセンター(市役所まちづくり推進課内)
【電話】36-7154【メール】[email protected]