- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県利根町
- 広報紙名 : 広報とね 2025年8月号 No.737
◆利根町に多い国籍と言語は?
1.ネパール ネパール語 ※英語を話せる方も多いです。
2.ベトナム ベトナム語
3.中国 中国語
4.スリランカ シンハラ語・タミル語
◆外国人は英語を話せるの?
現在、世界の標準言語は英語です。国連世界人口推計2024年版では、世界人口が82億人に達したとされています。
その中でも英語を話す人は約15億人いると推測されていますが、これはつまり、全世界の5人に4人は英語が話せないことを意味します。日本人は英語が話せないといわれますが、日本人以外の多くの外国人も英語が話せる人が少ないという事実を理解することが大切です。
◆「やさしい日本語」を知っていますか?
「やさしい日本語」とは、外国人にも分かりやいように配慮された簡単な日本語のことです。子どもや高齢者、障がいのある方にも分かりやすいコミュニケーション手段として利用されています。
※例)
大家…家を貸す人
眼科…目の病気を治す病院
◆世界の英語力指数ランキング(EFEPI第2024版より) アジア