- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県足利市
- 広報紙名 : 広報あしかがみ 2025年8月号 No.1611
◎料金の記載のないものは無料です。
■市民プラザ演劇祭
日時・出演:4団体による演劇祭
・8月23日(土)・24日(日)=PPP45°
・8月30日(土)・31日(日)=劇団Brilliant☆Smile
・9月7日(日)=劇団Ciel
・9月27日(土)・28日(日)=あちゃらかきっず
場所:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)
申込方法:チケット販売中
★あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)窓口でのみ4公演セット券(2600円)を限定20セット販売
※その他各公演の時間、料金、詳細は同プラザホームページで確認。
※Brilliant☆Smileの公演を除き未就学児は入場不可。
問合せ先:同プラザ
【電話】72-8511
■シニア劇団『燦SAN』定期公演一般参加者募集
日時:9月6日(土)から原則土・日曜日/午後3時~5時
場所:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)ほか
内容:2月21日(土)・22日(日)開催の定期公演に向け、プロの指導のもと演劇全般を学ぶ
対象:演劇に興味があり稽古に参加できる方(未経験者歓迎)
料金:月額3千円
※学生は月額1千円。
申込方法:[直接窓口][電話]8月1日(金)から
問合せ先:同プラザ
【電話】72-8511
■銘仙ワークショップ
日時:8月30日(土)/午前11時
場所:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)
内容:[足利ミュージカル定期公演『近藤徳太郎』関連企画]アンティーク着物店店長と足利ミュージカル芸術監督および団員が、足利銘仙の歴史や近藤徳太郎について語る
対象:どなたでも
定員:先着50人
料金:500円
申込方法:[直接窓口][電話]8月10日(日)から
問合せ先:同プラザ
【電話】728511
■初心者のための将棋体験
日時:9月4日(木)、11日(木)、18日(木)/午後1時30分~3時
場所:織姫公民館
対象:市内に在住・通勤・通学する方
定員:先着10人
申込方法:[オンライン申請][電話]8月8日(金)~29日(金)
問合せ先:同公民館
【電話】21-6144
■語りのつどい夏の語り
日時:8月18日(月)/午後1時30分~3時
場所:足利メガソーラー西幸楽荘
内容:『おはなしコロリン』による民話、昔話
料金:要入館料
問合せ先:同幸楽荘
【電話】626121
■ハートショップあしかがinコムファースト
日時:8月23日(土)/午前10時~午後3時
場所:コムファースト・ショッピングセンター(アピタ足利店)1階コム広場
内容:市内の障がい福祉関係団体の皆さんによる障がい(児)者への理解を深める展示や販売など
問合せ先:足利市地域自立支援協議会事務局(足利市障がい者基幹相談支援センターすくらむ内)
【電話】44-0307