くらし information《お知らせ》(2)

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
人権擁護委員や法務局職員が、こどもに対する様々な相談について時間を拡大して電話対応します。また、LINEによる人権相談も実施します。
日時:8月27日(水)~9月2日(火)8時30分~19時(土・日は10時~17時)

問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】22‒9296

■旧豊田南小学校の解体工事
旧豊田南小学校の校舎等の解体工事を実施します。騒音や振動、工事車両の出入り等が発生しますが、ご理解とご協力をお願いします。
工事完了時期:令和8年12月(予定)

問合せ:
こども政策課(事業全般)【電話】22‒9658
建築課(工事内容)【電話】22‒9215

■差押えた不動産を公売します
開催について要問い合わせ。
日時:9月25日(木)
場所:市役所2階大会議室

問合せ:納税課
【電話】22‒9444

■6月5日(木)~30日(月)開催 令和7年第2回小山市議会定例会報告
会議結果はホームページ、議案の詳細はホームページおよび市立図書館にあります議案書をご覧ください。

問合せ:行政総務課
【電話】22‒9313

■ハナミズキ(自死遺族)の会
近親者だけでなく、親しい友人を亡くした方でも、つらい思いを抱えた方であれば誰でも参加できます。(市外の方も可)
日時:8月19日(火)14時~16時
場所:市役所4階402会議室
申込:不要。当日会場受付。

問合せ:福祉総務課
【電話】22‒9629

■毎月勤労統計調査特別調査
7月31日現在で、常用労働者を1~4人雇用している事業所を対象に、毎月勤労統計調査特別調査を実施します。調査対象となる事業所には、8月から9月にかけて統計調査員が訪問調査します。

問合せ:栃木県統計課
【電話】028‒623‒2246

■栃木県「カメムシ防除作戦」
HPで「発生予察情報」、「防除対策情報」等を発信しています。

問合せ:下都賀農業振興事務所
【電話】0282‒23‒3425

■無理のない範囲で節電・省エネにご協力ください
熱中症等に注意し、生活に支障のない範囲でご協力をお願いします。詳細は県HPをご確認ください。

問合せ:栃木県環境森林政策課
【電話】028‒623‒3185