くらし 町からのお知らせ(3)

■令和7年度新型コロナウイルス予防接種助成について
新型コロナウイルス予防接種の助成を実施します。
日時:10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
対象者:町内在住かつ下記のいずれかに該当する方
・65歳以上の方
・60歳以上65歳未満(接種時)で心臓、じん臓、呼吸 器機能およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能 に障がいを有する身体障害者手帳1級所有者の方
▽自己負担額
3,500円 ※1回目のみ助成
※助成対象者のうち、生活保護世帯の方は無料
申込み:医療機関へ直接予約。町への申込みは不要。
※町と契約のない医療機関で接種を受ける場合には、事前に申請が必要です。
※生活保護世帯の方は事前に申請が必要です。
▽契約医療機関
町内の医療機関、小山地区医師会および栃木県医師会加入の医療機関、その他医療機関は町HPを確認。

問合せ:健康福祉課
【電話】57-4171

■働き世代の健康クッキング講座参加者募集
日本食生活協会登録ヘルスサポーター証を付与します。
日時:10月17日(金)10時~13時
場所:町公民館
内容:講話と調理実習
対象者:町内在住者
定員:25名
費用:500円(食材、保険料)
申込み:10月1日(水)~14日(火)参加費を添えて問合せ先
メニュー:えびと豆腐のあんかけ、根菜の甘酒酢炒め、きのこの中華スープ、白飯
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具、お手ふき、食器用布巾
講師:食生活改善推進員会

問合せ:健康福祉課
【電話】57-4171

■プチコンサート
音楽等の鑑賞を通して、子どもから高齢者の方までの多世代交流と生きがいづくりの場を提供します。
日時:10月24日(金)13時30分~15時
場所:ひまわり館多目的室1
対象者:町内在住者
定員:25名
費用:無料
内容:
アンクルブラザーズ様(ギター)
アマリリス様(オカリナ)and星空様(朗読)
申込み:10月1日(水)~電話または直接問合せ先

問合せ:ひまわり館
【電話】33-6878

■~地域いこいの場ひまわり~
交流の場に参加してみませんか?
地域の方が気軽に集まり、お茶を飲みながら会話や交流を楽しめる場です。
日時:毎週月・木曜日10時~12時 ※祝日を除く
場所:ひまわり館談話室
対象者:どなたでも
費用:無料
申込み:不要
▽10月のイベント
・10月9日(木)10時30分~
内容:手作りおもちゃ
申込み:9月29日(月)~問合せ先
定員:10名
講師:田部井一男氏
・10月27日(月)10時~
内容:折り紙
申込み:10月10日(金)~問合せ先
定員:18名
講師:真瀬信子氏
▽11月のイベント
・11月6日(木)10時30分~
内容:100歳体操
申込み:不要
講師:地域包括支援センター職員
・11月17日(月)10時~
内容:折り紙
申込み:11月4日(火)~問合せ先
定員:18名
講師:真瀬信子氏

問合せ:ひまわり館
【電話】33-6878

■道路工事・交通規制のお知らせ(野木工業団地交差点)
工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。詳細は町HPをご覧ください。
工事名:町道一級幹線1号線ほか1路線交差点道路改良工事
※地図は本紙をご覧ください
交通規制内容:片側交互通行
期間:10月上旬~令和8年3月下旬まで(予定)
※3月以降に夜間全面通行止めする場合があります。
その際は改めて周知します。

問合せ:都市整備課
【電話】57-4157