- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年4月号
潤いと安らぎのあるまちとするため、緑を増やし、緑を守るさまざまな活動を応援します。
■緑の募金(家庭募金)にご協力を
市内の緑化に役立てるため、自治会を通じて募金を行います。
日時:5月1日(木)~31日(土)
■「川越市緑の基金」にご協力を
市内の緑化推進・緑地保全のため、市独自で基金の積み立てを行っています。募金箱は、庁舎案内(本庁舎1階)と同課(本庁舎5階)にあります。募金協力者には花の種をプレゼントします。
■市民花壇
一定要件を満たす花壇を「市民花壇」に指定し、地域団体の皆さんに市から支給する花の植え替えや、水やり・除草などをお願いしています。新たに市民花壇の指定を希望し、花壇工事を伴う場合は、8月29日(金)までに申請してください。
ID:1008454
■市民の森指定
個人などが所有する樹林に散策路や休憩施設などを整備し、市民の皆さんの憩いの場とする「市民の森」を指定しています。
ID:1002545
■始めませんか?「緑のカーテン」
建物にネットを張り、アサガオやゴーヤなどのつる性植物を這わせて日陰を作り、夏場の室内の温度上昇を抑える「緑のカーテン」は今が始めどき。自宅や職場で取り組んでみませんか?
問合せ:環境政策課
【電話】224-5866
【FAX】225-9800