- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年5月号
一般会計予算:1,369億7,000万円(対前年度比 86億2,000万円増)
令和7年度予算では、義務的な事業や継続事業の他、地域経済と市民の暮らしを切れ目なく支えるため、年度当初から対応が必要な事業に要する予算を編成しました。その他の政策的経費などについては、今後、補正予算として議会に提案していく予定です。
*記載している金額等は表示単位未満を四捨五入しています。そのため、差し引きや合計が一致しない場合があります。
■歳入
雇用や所得環境の改善が続いていることと、定額減税が終了する影響により、市税を前年度比で37億円増と見込むとともに、市債が小学校体育館空調設備等整備(第3期)等により31億円増加しました。
■歳出
各施策の推進により、民生費が過去最大の624億円を計上するとともに、前年度比で総務費が13億円、土木費が12億円、教育費が8億円、衛生費が10億円増加した一方で、公債費が8億円減少しました。
◆性質別にみると
前年度比で、義務的経費が扶助費の増加等により37億円増加するとともに、投資的経費が小学校体育館空調設備等整備(第3期)等により33億円増加しました。
■特別会計予算
△は減