- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年9月号
以下の場合は記載を省略しています。
会場…問い合わせと同じ
対象…どなたでも
定員…なし
経費…無料
申し込み…不要
◎申し込み時の必須事項
(1)催し名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号(またはファクス番号)
*上記のほか記入事項が追加される場合があります。
郵送先:〒350-8601 川越市元町1丁目3-1 川越市役所〇〇〇課
*申し込みが本庁舎の場合、郵送先を省略しています。
■《催し》川越水上公園の生き物観察会
先着20人
日時:10月4日(土) 午前9時30分~正午
場所:川越水上公園
持ち物・必要なもの:野外活動できる服装・タオル・筆記用具
申込み:9月1日(月)午前10時から電話
問合せ:環境政策課
【電話】224-5866
ID:1018642
■《催し》河川浄化大会
日時:9月6日(土) 午後1時30分~3時30分
場所:やまぶき会館
備考:講演会「新河岸川と赤間川の変遷と水害(川越台地と赤間川・新河岸川の変遷、舟運と五河岸など)」あり
問合せ:環境対策課
【電話】224-5894
■《催し》純銀アクセサリー(ペンダント)づくり講座
20人(抽選)
日時:9月25日(木) 午前9時~正午
対象:市内在住・在勤・在学
費用:3,400円
申込み:9月8日(月)(必着)までに電子申請・ハガキ(鯨井782-3)
問合せ:つばさ館
【電話】239-5053
ID:1018638
■《催し》カラフル手さげバッグづくり講座
20人(抽選)
日時:10月2日(木) 午後1時~4時
対象:市内在住・在勤・在学
費用:700円ほか
申込み:9月8日(月)(必着)までに電子申請または必須事項とミシンの持ち込みの有無を明記しハガキ(鯨井782-3)
問合せ:つばさ館
【電話】239-5053
ID:1018639
■《催し》在宅ワーク働き方紹介セミナー
日時:9月30日(火) 午前10時~11時30分
(グループ相談会…午前11時~11時30分)
場所:WEB開催(Zoom)
対象:在宅ワークを希望する女性
申込み:9月29日(月)までに埼玉県女性キャリアセンターHP・電話
【電話】0120-954-510
((月)から(金)の午前9時から午後5時まで)
問合せ:雇用支援課
【電話】238-6702
ID:1018137
■《催し》標準的な葬儀を行う「市民聖苑葬儀」等の説明会
先着10人程度
日時:9月28日(日) 午前10時~
場所:斎場ほか
対象:市内在住で、将来、斎場・やすらぎのさとの利用を考えている方
申込み:9月1日(月)午前9時から電話
問合せ:斎場
【電話】226-0090
■《催し》女性人権擁護委員による人権相談
日時:9月18日(木)
・午前10時~午後0時15分
・午後1時15分~3時30分
(受け付けは午後3時まで)
場所:ウェスタ川越
備考:結婚、離婚、配偶者や恋人からの暴力、女性特有の人権問題等の相談
問合せ:人権推進課
【電話】224-5579
ID:1002267
■《催し》埼玉県平和資料館等見学会
20人(抽選)
日時:10月24日(金) 午後0時30分~5時15分
場所:埼玉県平和資料館・桶川飛行学校平和祈念館
対象:市内在住
申込み:9月30日(火)(必着)までに電子申請または必須事項と生年月日を明記しハガキ・FAX
問合せ:総務課
【電話】224-5550
【FAX】225-2895
ID:1018647