イベント 催し・募集―イベント(1)

■第33回 浮き城のまち行田こどもまつり
日時:10月12日(日)午前9時30分~午後2時
場所:水城公園市民広場(雨天の場合はコミュニティセンターみずしろ)
内容:クラフト体験やバルーンアート、スタンプラリーなど

問合せ:生涯学習課
【電話】556-8319

■第3回星河花火大会
日時:11月8日(土)午後3時~8時
(花火は午後6時30分から打ち上げ開始)
※雨天時は9日(日)
場所:斎条劍神社(斎条1226)
内容:行田市の活性化をテーマとしたお祭り。夜空を彩る花火(約500発)の他、キッチンカーなどの出店あり
出店料:1区画2,000円
主催:星河花火大会実行委員会
後援:行田市
その他:花火の打ち上げに際し、実行委員メンバーおよび協賛者を募集します。申し込みは10月10日(金)までにEメール(【Eメール】[email protected])で同実行委員会萎沢
※協賛(金)は1口1万円から

問合せ:同実行委員会萎沢
【電話】090-8054-9444またはinstagram「hoshikawa_hanabitaikai」にDM

■行田光友写真会 第103回写真展
日時:10月3日(金)~5日(日)午前9時~午後5時(5日は午後4時まで)
場所:コミュニティセンターみずしろギャラリー
入場料:無料
主催:行田光友写真会
後援:行田市

問合せ:同会大澤
【電話】090-7273-5438

■令和7年度県民の日協賛「郷土芸能市民のつどい」
日時:10月12日(日)午前9時30分開演
場所:産業文化会館ホール
内容:舞踊、邦楽、歌、足袋蔵の街行田「着物ショー」
主催:郷土芸能市民のつどい実行委員会
共催:(公財)行田市産業・文化・スポーツいきいき財団

問合せ:同実行委員会根津
【電話】556-7605

■もりまなぶ 生誕100年記念作品展
日時:10月14日(火)~19日(日)午前10時~午後5時30分(19日は午後5時まで)
場所:埼玉県立近代美術館(さいたま市浦和区常盤9-30-1)一般展示室3
内容:行田市出身の画家もりまなぶさんの生誕100年を記念して代表作の版画屏風「日本の抒情」(第1回東京国際版画ビエンナーレ展(1957年)で文部大臣賞受賞)など約70点を展示
後援:埼玉県、行田市、行田商工会議所、埼玉新聞社、テレビ埼玉

問合せ:もりまなぶ生誕100年作品展実行委員会
【電話】556-6525

■ちいさな鐡道展
日時:9月1日(月)~30日(火)午前9時~午後6時(土曜日は午後1時まで)
※木・日曜日、祝日を除く
場所:ミキ薬局埼玉行田店(佐間1-27-3)
内容:記念乗車券や駅弁掛け紙、鉄道関係の雑誌やおもちゃの展示

問合せ:栗原
【電話】090-1535-4460