- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県秩父市
- 広報紙名 : 市報ちちぶ 令和7年7月号
埼玉県全体が一丸となって作り上げた第75回全国植樹祭。数々の名シーンは人々の感動を生みました。出演者の中には地元の方も多く参加し、関係者の皆さんの献身的なご協力のもと、長きにわたる準備・練習期間を経て、素晴らしい演出を繰り広げていただきました。
今月号では、全国植樹祭開催に伴い、多方面でご活躍いただいた市民の皆さんに注目して振り返ります。
◆式典に出演した市内の緑の少年団
(全67名)
※詳しくは本紙をご覧ください。
◆秩父西小学校緑の少年団 小澤 是仁(ゆきと)くん
僕は、お手播きのあと、天皇陛下におしぼりを渡す役をやりました。「樹には興味がありますか。」と聞かれましたので、「はい、とてもあります。お父さんが大工なので、樹に関わりがあります。」と答えました。そうしたら、「じゃあ、これからも樹に興味をもってください。」と言ってもらえました。
◆表彰
第75回全国植樹祭において各種表彰を受けた秩父市関係団体・市内在住の皆様をご紹介します。
◇令和6年度 緑化功労者 農林水産大臣賞
埼玉県立秩父農工科学高等学校 森林科学科
演習林のヒノキ間伐材を利用して、これまでにベンチ130台以上を製作・寄贈し、秩父地域の観光施設等で活用されています。また、東日本大震災の仮設住宅にも寄贈しました。さらに、近隣のこども園周辺で下刈りやウッドデッキ設置等の整備を行うなど、地域活性化に取り組んでいます。
◇埼玉県緑化関係表彰 第18回本多静六賞
秩父森づくりの会
秩父地域の森林・里山を保全するボランティア団体。秩父の森林をフィールドに、都市住民との交流、技術の研鑽、林業の担い手の育成に貢献しています。さらに障がい者支援施設と連携し、間伐材を薪に加工して販売するなど雇用の創出にも尽力しています。
◇令和6年度彩の国森林・林業表彰
埼玉県森林組合連合会
一般社団法人 埼玉県木材協会
埼玉県森林土木建設業協会
◇第75回全国植樹祭埼玉県緑化等功労者表彰
・個人の部(敬称略)
※詳しくは本紙をご覧ください。
・団体の部
株式会社ウッディーコイケ/お菓子な郷推進協議会/有限会社角仲林業/埼玉県きのこ振興会/県立秩父農工科学高等学校 グリーンアクティビティクラブ/特定非営利活動法人 水源の里を豊かにする会/学校法人橘学園 秩父ふたばこども園/秩父広域森林組合/秩父樹液生産協同組合/秩父森林活用研究会/秩父地域森林会議所/秩父地区木材利用拡大検討会/特定非営利活動法人 秩父の環境を考える会/特定非営利活動法人 秩父の森/特定非営利活動法人 秩父百年の森/秩父ロータリークラブ/認定特定非営利活動法人森のECHICA・花の森こども園