- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年8月号No.1150
このページでは、今月イチオシの情報に焦点を当ててお知らせします。
■ヌートバー選手のデザインマンホールを箭弓稲荷神社で展示中!
6月23日(月)、箭弓稲荷神社敷地内に設置されたラーズ・ヌートバー選手のオリジナルデザインのマンホールカバー(メジャーリーグベースボール(MLB)地域貢献プロジェクト)の除幕式が執り行われました。ヌートバー選手(アメリカ合衆国カリフォルニア州出身)の母・久美子(くみこ)さんが東松山市の出身であり、祖父・榎田達治(えのきだたつじ)さん、祖母・和子(かずこ)さんも現在東松山市に在住しているなど、本市とゆかりの深い選手です。
除幕式に参加した祖父・達治さんは「今年もっとホームランを打って活躍をして、来年のWBCに選ばれたらうれしい」と期待に胸を膨らませ、祖母・和子さんは「カラフルでキレイ。愛嬌(あいきょう)があるところなど、特徴をつかんでますね」と喜ばれていました。マンホールにスマートフォンをかざすと、AR(拡張現実)でヌートバー選手のヒストリー動画を見ることができます。この機会に、ぜひご覧ください♪
問合せ:商工観光課
【電話】21-1427【FAX】23-7700
■東松山市應援團員委嘱!~東松山市の魅力を日本全国・世界各地へ~
7月10日(木)、ヴィオラ奏者の生野正樹(しょうのまさき)さんに、東松山市應援團員を委嘱しました。生野さんは、市内小学校でのアウトリーチ事業や東松山音楽祭等の市内事業をはじめ、日本全国で多くの音楽事業に携わっており、幅広くご活躍されています。今後、音楽を通じて東松山市の魅力を日本全国へ発信していただきます!
應援團員のプロフィールを市ホームページでご紹介しています。
○生野正樹(しょうのまさき)さん
天皇陛下即位式祝賀式典のオーケストラでソロヴィオラ奏者を務められ、Short Concert Series クラシックの扉や石田組アルバム発売記念コンサート、市制施行70周年記念東松山音楽祭2024「祝祭」に出演、また、東松山ネクストアーティスト審査委員長、東松山市民文化センター音楽アドバイザーに就任されています。
問合せ:政策推進課
【電話】63-5031【FAX】22-5516