イベント Information くらしの情報~講座・教室・イベント~(3)

■第49回民俗芸能祭
日時:11月3日(祝)(日本スリーデーマーチ3日目)
場所:千年谷公園ステージ、パレードコース特設ステージ
出演団体:
・千年谷公園ステージ…古凍祭りばやし、野田獅子舞、麦打ち唄、武蔵流東松山太鼓
・パレードコース特設ステージ…松葉町祭りばやし、箭弓町祭りばやし

問合せ:埋蔵文化財センター
【電話】27-0333【FAX】27-0334

■高坂地区文化祭
日時:10月25日(土)・26日(日)午前9時30分~午後4時(26日は午後3時まで)
場所:高坂市民活動センター、南地区体育館
内容:各種作品展示、サークルの舞台発表など

問合せ:高坂市民活動センター
【電話】34-3730【FAX】34-3845

■ルール守って明るく住マイル
日時:10月30日(木)午後1時30分から
場所:埼玉建産連研修センター又はオンライン
内容:
安全で安心なまちづくりのための良質な建築物の普及をめざして、10月15日(水)~30日(木)に「違反建築なくそう運動」を行います。
この期間に一斉公開パトロールを行うほか、セミナー、建築に関する法令等の説明会を行います。
申込み:一般社団法人埼玉建築士会で申込み

問合せ:
・県建築安全課【電話】048-830-5515
・住宅建築課【電話】21-1424【FAX】24-8857

■野本地区文化祭
日時:10月25日(土)・26日(日)午前10時~午後3時
場所:野本市民活動センター
内容:各種作品展示、サークルの舞台発表(25日のみ)、お茶席(26日のみ)など
※26日(日)は商工会野本支部による商工祭も同時開催

問合せ:野本市民活動センター
【電話】23-7077【FAX】23-7063

■第20回野本かかし祭コンテスト
日時:10月12日(日)~11月3日(祝)
場所:野本市民活動センター
内容:アイディアあふれるユニークなかかしを展示

問合せ:野本市民活動センター
【電話】23-7077【FAX】23-7063

■東松山警察署からのお知らせ
10月11日(土)~20日(月)に防犯意識の向上と安心して暮らせるまちづくりの実現を図るため、全国地域安全運動を行います。
日時:10月23日(木)午後1時30分~4時
場所:松山市民活動センター
内容:第31回地域安全大会・暴力排除推進大会、夢見亭わっぱによる悪質商法・詐欺啓発落語など

問合せ:東松山警察署
【電話】25-0110