- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年10月号No.1152
■Short Concert Series クラシックの扉2025-2026 Vol.21
日時:10月19日(日)開演午後2時
場所:市民文化センター
内容:気軽にクラシック音楽を楽しめる1時間のコンサートです。今回は、ピアニストの新居由佳梨(あらいゆかり)さん、地域ゆかりの若手演奏家の石黒真子(いしぐろまこ)さん(フルート奏者)が奏でるアンサンブルコンサートをお楽しみください。
費用等:1,000円(税込・全席自由)
※中学生以下無料
申込み・問合せ:市民文化センター
【電話】24-2011【FAX】24-2012
■こもれびピラティス
日時:10月17日(金)午前10時~11時
受付場所:市農林公園管理棟入口
実施場所:園内こもれびの森
※雨天時は研修センター多目的室
定員:30人(申込順)
内容:初めての人や体が硬い人も無理なく安心して参加できるようなやさしいピラティスのプログラム。園内こもれびの森の中で鳥のさえずりを聞き、風を感じながら心身のリフレッシュをします。丘の上のカフェHeuvel(フーヴェル)特製ドリンク付き。
費用等:1,000円
持ち物・必要なもの:動きやすい服装、ヨガマット(バスタオルやレジャーシートでも可)、フェイスタオル、飲物、ブランケット(体温調節用として必要な人)
申込み・問合せ:10月3日(金)午前9時から電話で市農林公園へ。
【電話】39-0150【FAX】36-3915
■東松山特別支援学校 第43回「まつぼっくり祭」
日時:10月25日(土)午前9時30分~午後2時30分
内容:ステージ発表、児童・生徒作品展示、中学部・高等部の作業班販売など
※来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
問合せ:東松山特別支援学校
【電話】24-2611
■国際交流協会ハロウィンイベント
日時:10月11日(土)午前10時~11時30分
場所:総合会館1階多目的室
対象:小学生以下
※幼児は保護者同伴
定員:20人(申込順)
内容:ハロウィンの言葉や歌を英語で学び、ハロウィンごっこを楽しみます。
費用等:会員100円、非会員200円
申込み:10月3日(金)までに協会事務局(総務課)へ直接、電話又はメールで申込み
問合せ:国際交流協会事務局(総務課内)
【電話】21-1415【FAX】24-6123
■はじめてのピラティス教室
日時:11月27日、12月4・18・25日(木)午前10時~11時
場所:保健センター
対象:市内在住の64歳以下の女性
定員:20人(申込順)
内容:運動を始めたいけど激しい運動はちょっと苦手という人必見!初心者向けのピラティスでからだを動かしてみませんか?ピラティスはからだのゆがみ改善やホルモンバランスを整える効果もあると言われています。
持ち物・必要なもの:フェイスタオル、飲物、運動しやすい服装
申込み:10月20日(月)から電話又は電子申請で申込み
問合せ:健康推進課
【電話】24-3921【FAX】22-7435
■きらめき市民大学学園祭
日時:10月26日(日)午前9時30分~午後2時30分
内容:学生によるダンスや歌、コーラス部による混声合唱、学部紹介、クラブ紹介、さつまいも掘り体験、英語の絵本読み聞かせ、軽食の屋台、喫茶コーナーなど
問合せ:きらめき市民大学
【電話】21-3451【FAX】21-3452
■特設行政相談
9月1日(月)~10月31日(金)は「行政相談月間」です。国、県、市の業務についてお困りの人、ご意見のある人はご相談ください。
※定例相談は、27ページをご確認ください。
対象:市内在住の人
問合せ:人権市民相談課
【電話】21-1414【FAX】23-2236