- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県春日部市
- 広報紙名 : 広報かすかべ 2025年2月号
■かすかべSDGs(エスディージーズ)フォーラム2025
日時:3/15(土)10:00~16:00
場所:ララガーデン春日部、市役所まちなかひろば他
内容:「身近なことからSDGsを習慣にしよう~あなたの生活はどう変わる?~」をテーマに、SDGsを楽しく学べるさまざまなワークショップなどを実施。詳細は市WEBで
問合せ:政策企画課
【電話】736-1118
■全国一斉情報伝達試験
日時:2/12(水)11:00ごろ
内容:Jアラートの伝達試験を全国一斉に実施。防災行政無線で「これは、Jアラートのテストです」と3回繰り返し、その後「こちらは、防災かすかべです」と放送
問合せ:危機管理防災課
【電話】739-6830
■市税などの納期限内(2/28(金)まで)納付のお願い
内容:固定資産税の第4期、国民健康保険税(普通徴収)・後期高齢者医療保険料(普通徴収)の第8期、介護保険料(普通徴収)の第6期。市税などの納付には安心・便利・確実な口座振替の利用を
問合せ:収納管理課
【電話】796-0374
■納付相談は事前予約制
内容:事前に日時の予約が必要
持ち物:収入、支出、財産、納付計画などの詳細が確認できる書類
申込み:電話で収納管理課(【電話】796-8695)へ
■市税などの「LINE Pay(ラインペイ)請求書支払い」が終了
日にち・内容:LINE Pay(株)の「LINE Pay請求書支払い」サービスが4/23(水)に終了することに伴い、市税などの納付書に記載のコンビニ収納用バーコードを利用した「LINE Pay請求書支払い」の取り扱いは、3/31(月)をもって終了
問合せ:収納管理課
【電話】796-0374
■ハーモニー春日部の休所
日にち:2/24(休)
内容:全館清掃のため
問合せ:ハーモニー春日部
【電話】731-3333
■道路通報システムの活用を
内容:道路上の穴ぼこ、路肩の崩壊などの道路損傷、落下物などの道路異状、危険箇所を発見した際は、24時間受け付けのLINEアプリによる道路緊急ダイヤル(#9910)や、オラナビを使用した通報を
問合せ:道路管理課
【電話】736-1357
■住宅耐震診断・建物無料相談会
日時:2/27(木)13:30~16:30
場所:市役所4階会議室401
内容:昭和56年5/31以前に建築確認を受け建築された2階建てまでの木造住宅の耐震診断、または建築に関する相談
対象:市内に住宅を所有し居住している人 10人(申し込み順)
持ち物:新築時、または増築時に作成した図面
申込み:2/25(火)までに、電話で建築課(【電話】796-8046)へ
■異常水質事故防止に協力を
内容:河川や水路に油や薬品などが流れ、魚のへい死や水道水、農業用水の取水に影響が出る水質事故が多く発生。油や薬品などの取り扱いには十分注意を
問合せ:環境政策課
【電話】736-1136
■ネット119緊急通報システムの登録
内容:音声で119番通報が困難な人が、緊急時にスマートフォンなどから通報を行うシステム(アプリケーションの登録が必要)
対象:音声での通報が困難な市内在住・在勤・在学者
※詳しくは市WEBで
申込み:スマートフォン(機種によっては登録不可)、本人確認書類(学生証、障がい者手帳など)、使用申請書兼承諾書を持って、直接消防本部3階警防課指令室(【電話】738-3118)へ