- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県羽生市
- 広報紙名 : 広報はにゅう 令和7年7月号
■Topic1
ムジナモ野生復帰記念シンポジウム
「宝蔵寺沼ムジナモ自生地を守る」を開催!
日時:8月31日(日)13時~16時30分(12時30分開場)
場所:産業文化ホール(小)
講演者:金子康子氏(埼玉大学名誉教授)、日比野拓氏(埼玉大学准教授)、藤野毅氏(埼玉大学教授)、三上忠仁氏(NPO法人埼玉県希少野生植物調査団理事)、野中孝一氏(羽生市ムジナモ保存会会長)ほか
定員:400名(先着順)
※事前申込制
費用:無料
申込み:7月14日(月)~8月24日(日)に市郷土資料館へ。
問合せ:市郷土資料館
【電話】562-4341【E-mail】[email protected]
■Topic2
広報はにゅうは多言語に対応しています
無料FREE
CatalogPocket(カタログポケット)
広報はにゅうは、ブラウザやアプリ、スマホやタブレット端末でも読むことができます。無料アプリ「カタログポケット」には、10言語への翻訳機能や音声の読み上げ機能があります。本紙下のコードからご利用ください。
※ブラウザ版は音声読み上げには対応していません。アプリのインストールが必要です。
問合せ:秘書広報課
【電話】内線203
■Topic3
ホールの楽しい遊び方体験 For KIDS
~舞台・音響・照明全部使って遊んじゃおう!~
普段は入ることができないステージの裏側をのぞいてみませんか?
日時8月23日(土):
[小学生向け]9時45分集合 10時開始
[中学生向け]13時15分集合 13時30分開始
※各回45分程度。小学生は保護者同伴
場所:産業文化ホール
定員:各回10名程度
費用:無料
申込み:7月12日(土)10時から電話受付開始
※定員になり次第、締め切ります。
問合せ:産業文化ホール
【電話】561-4911
■Topic4
「ホールひとりじめ」
~ホールの舞台を貸し切り体験してみませんか?~
グランドピアノが演奏できます。
日時:
8月13日(水)10時~17時
8月14日(木)9時~17時
9月17日(水)10時~17時
9月18日(木)9時~17時
場所:産業文化ホール(小)
費用:1区分(50分間)…1,000円
※趣味や個人練習が対象で、公演やレッスンなど、料金を徴収する目的では利用できません。
申込み:
[友の会会員・ふるさと納税]7月5日(土)~
[一般]7月6日(日)~
※初日は電話受付10時~、窓口受付13時~。初日のみ1組2区分まで
※利用枠が埋まり次第、締め切ります。
問合せ:産業文化ホール
【電話】561-4911