くらし 参議院議員通常選挙

7/20(日)
7:00-20:00
同日21時開票(市体育館)

■羽生市で投票できる方
平成19年7月21日までに生まれ、令和7年4月2日までに羽生市に転入し、引き続き3カ月以上市内に住所がある方。
※令和7年3月2日以後、市外に転出した方で、転出先の選挙人名簿に登録されていない方も投票できます。

■期日前投票
投票日当日に仕事や旅行、冠婚葬祭などで投票できない場合、期日前投票ができます。
期間:7月4日(金)~7月19日(土)8時30分~20時
場所:市役所庁舎東側施設
※投票日当日と時間が異なりますのでご注意ください。

■在外投票
国政選挙の場合、外国に居住する日本人が、最終住所地の市町村選挙管理委員会の在外選挙人名簿にあらかじめ登録されることにより、海外から投票できる制度があります。登録には時間がかかりますので、早めに市選挙管理委員会にご連絡ください。

■下記投票区の投票場所が変更となります
ご注意ください

■不在者投票
◇仕事や旅行などで出かける場合
仕事や旅行などで他の市町村に滞在中の方は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができますので、市選挙管理委員会宛てに投票用紙などの宣誓書兼請求書を提出してください。

◇病院や施設内での不在者投票
都道府県選挙管理委員会が指定した病院や介護施設などに入院・入所している方は、その施設内で投票ができます。入院入所先が指定施設かを確認し、早めに病院長などに不在者投票の請求をしてください。

◇郵便などによる不在者投票
身体障害者手帳、戦傷病者手帳をお持ちで一定の要件を満たす方、介護保険の被保険者証をお持ちで要介護5の方は、自宅で郵便などによる不在者投票ができます。

問合せ:市選挙管理委員会(総務課内)
【電話】内線232