- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県羽生市
- 広報紙名 : 広報はにゅう 令和7年10月号
教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。
■農地貸し借りの申込み
農地を貸し借りする場合には、農地中間管理機構への申し込みが必要となります。
契約開始日:令和8年4月1日
問合せ・申込先:農政課窓口にある申請書に記入して、10月31日(金)までに農政課【電話】内線282へ。
※借り手が決まっていない場合は、別途ご相談ください。
■地域安全・暴力排除総決起大会を開催
日時:11月6日(木)14時~
※申込不要
場所:産業文化ホール(小)
内容:功労者への表彰、警察音楽隊によるコンサート
費用:無料
問合せ:羽生警察署
【電話】562-0110
■事業系一般廃棄物処理手数料を改定します
事業系一般廃棄物のごみ処理手数料を、令和8年4月より次のとおり改定します。
変更前:120円/10kg
変更後:150円/10kg
問合せ:環境課
【電話】内線292
■中小企業退職金共済制度
中小企業のための国の退職金制度は、掛金の一部が助成され、全額非課税です。
問合せ:勤労者退職金共済機構
【電話】03-6907-1234
■国勢調査の回答はお済みですか
国勢調査は10月1日現在日本に住んでいる全ての人(外国人を含む)が対象です。9月中旬から調査員がお宅を訪問し、調査書類を配布しています。回答はインターネットまたは郵送でお願いします。
問合せ:
調査内容、回答方法はコンタクトセンター【電話】0570-02-5901
調査員による回収希望の方…企画課【電話】内線382