イベント 〔特集〕映画 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜×水遊都市KOSHIGAYA

(株)京都アニメーション制作の最新映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」が6月27日から全国公開されています。
この人気アニメ作品の舞台のモデルは、なんと越谷市!?地元で親しまれている豊かな水辺や公園、町並みなどの特徴的な景観がシーン中に多数描かれています。
映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」と越谷市のコラボ企画で作品のファンを“おもてなし”するとともに、食や景観など地元こしがやの魅力を発信していきます!

■展示ブースでファンの人も初めての人も“おもてなし”
映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の作品の世界観を大切にし、登場キャラクター、作品に登場するロケーションとあわせて越谷市の食や景観などの魅力を展示しています。
作品のファンの方はもちろん、初めて「小林さんちのメイドラゴン」を知る方も楽しめる内容で展示しています。

場所:市役所本庁舎8階展望ラウンジ

▽映画公開記念!パネルandポスター展示
作品に登場する印象的な場面や迫力のある場面、越谷市のロケーションが登場する貴重なワンシーンなどを連続した15枚にまとめ、作品のポスターとともに展示しています。

▽映画作品の舞台のモデル!越谷市を一望できるフォトスポットを設置
元荒川や葛西用水などの水辺の景観と町並みをパノラマで展望できます。ファンにはおなじみの、あの「しらこばと橋」をチェック。フォトスポットも設置しています。

▽防災行政無線のコラボ!音源をクリアに楽しむ
トール(声優…桑原由気さん)が地域の子どもたちに安全を呼びかける話題の防災行政無線。期間限定の音声をクリアな音質で聴くことができます。

▽ご当地限定!プロモーション映像の放映
越谷市でしか見ることのできない作品のプロモーション映像を放映しています。エンディング主題歌を歌う小林幸子さんから越谷市民のみなさんへメッセージをいただきました。

■市役所庁舎に横断幕を設置し盛り上げます!
市役所本庁舎南側に、映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」を応援する横断幕を設置し、「水遊都市KOSHIGAYA」を盛り上げています。

期間:7月31日(木)まで
場所:市役所本庁舎2階南側

■期間限定の防災行政無線で夏休みの子どもたちを見守ります!
映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」に登場するトールを演じる声優の桑原由気さんが、防災行政無線の定時放送(災害時の情報伝達に必要な無線設備の動作確認)で子どもたちの安全を呼びかけます。

防災行政無線担当ドラゴン:トール(声優…桑原由気さん)
期間:7月31日(木)まで

▽放送内容
『よい子の皆さん!私は気高きドラゴンのトールと申します!車などに気を付けて早く家に帰りましょう!地域の皆さんは、子どもの安全を見守ってくださいね!小林さんと私が大活躍している映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の舞台となっている街は越谷市がモデルになっているんですよ~。防災越谷から、トールがお送りしました!』

■越谷市限定のプロモーション映像を放映します!
作品でもおなじみの越谷駅東口駅前に設置された大型ビジョンをはじめ、市役所の庁舎内、公共施設等でプロモーション映像を放映しています。プロモーション映像は、エンディング主題歌と声優を担当した小林幸子さんによるコメントや、モデルとなっている市内の景観等を紹介する越谷市限定の内容になっています。

期間:7月31日(木)まで
場所:越谷駅東口駅前ビジョン、越谷市役所庁舎、市内公共施設等

■映画公開イベント イオンシネマ(イオンレイクタウン)で開催決定!
映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の公開を記念して、作品の舞台のモデルである越谷市でスペシャルイベントが開催されます。映画の主役キャラクター「カンナ」が登場するカモ…。
詳しくは、作品の公式WEBサイト「小林さんちのメイドラゴンアニメポータルサイト」(【HP】https://maidragon.jp/news/archives/1916)でご確認ください。

■作品紹介
▽映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」について
「小林さんちのメイドラゴン」は、作者のクール教信者が、双葉社「漫画アクション」に連載中の漫画で、シリーズ全世界累計500万部を超える人気作。
アニメーションは「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズや「響け!ユーフォニアム」シリーズなど、多くの人気アニメーション作品を手がける(株)京都アニメーションが制作し2017年にテレビアニメ第1期、2021年にテレビアニメ第2期が放映されました。2025年6月27日からは映画最新作である映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」が、全国200館で上映されています。

▽ストーリー
普通の会社員である小林さんは、とあるきっかけで人間の姿に変身できるドラゴンたちとともに暮らすことに。小林さんやその友人はドラゴンたちとそれぞれの立場での喜びや悩みなどを抱えながら日常を過ごしている。
そんなドラゴンのうちの一人、幼いドラゴンであるカンナに、突然の来訪者が現れる。なんとそれは、カンナの本当の父親だった―。

■映画でのワンシーンをご紹介します
場所:しらこばと橋付近
映画(本紙写真上)
実際(本紙写真下)

場所:東越谷七丁目しいの木公園
映画(本紙写真上)
実際(本紙写真下)

※写真は本紙をご覧ください。

(c)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会

問合せ:広報シティプロモーション課
【電話】967-1325
HP:103802