くらし ようこそ!あさかの生涯学習へ[みんなの図書館]

■図書館(本館)の催し物
▽おはなしくらぶ(乳幼児向けの読み聞かせ)
日時:3月21日(金)午前11時30分~正午
会場:視聴覚室
定員:16組(当日先着順)

▽うさみみタイム(幼児・児童向けの読み聞かせ)
日時:3月6日・13日・20日・27日 毎週木曜日 午後3時~
会場:視聴覚室
定員:各回16組(当日先着順)

▽松の木読書会
『陸王』 池井戸潤
日時:3月14日(金)午前10時~
会場:読書活動支援室

▽おはなしたんぽぽ
絵本専門士による絵本の読み聞かせ・手遊び
日時:3月23日(日)午前11時~11時30分、午後2時~2時30分
会場:視聴覚室

▽「春のおはなしパピプペポ」
自主サークル「朝霞おはなしの会」による児童向け素話、絵本の読み聞かせ、手遊びなど。皆さん、ぜひ遊びに来てください!
日時:4月5日(土)午前11時~11時30分
会場:おはなし室

問合せ:図書館(本館)

■北朝霞分館の催し物
▽「北朝霞分館の絵本のよみきかせ」(手遊びと読み聞かせ)(申込制)
日時:3月18日(火)午後3時~
会場:産業文化センター 2階研修室兼集会室1
定員:30人
※先着順。定員に満たない場合は当日受付可
申込み:窓口・電話・メールで、住所・氏名(ふりがな)・電話番号をお伝えください。

問合せ:図書館北朝霞分館

■3・4月の図書館のおやすみ
本館:3月11日(火)・28日(金)、4月8日(火)・25日(金)
分館:3月12日(水)・27日(木)、4月9日(水)・24日(木)

▽公民館図書室臨時休館
南朝霞公民館:4月1日(火)~8月31日(日)(空調改修工事のため)

■『大阪万博と関西の魅力探訪』
4月13日(日)から10月13日(月・祝)まで大阪・関西万博が開催されます。
図書館では、万博開催にあわせ万博関連の本や関西旅行に関する本を展示しています。
興味のある方は、ぜひご覧ください。
会場:図書館(本館) 話題本コーナー

問合せ:図書館(本館)

■セット(順番)予約を知っていますか?
図書館の本を予約する際、読む順番を指定する方法を「セット(順番)予約」といいます。
小説などの上巻・下巻やシリーズとなっている本を1巻から順番に読みたいときにご利用ください。
図書館ホームページの場合、利用カートに複数(2冊以上)の本を入れ、予約手続きをする際に順番を選んでください。1冊ずつ予約した後でも「利用者メニュー→利用状況確認→利用者ポータル」の予約中一覧から変更することも可能です。詳しくは、図書館ホームページ「利用案内→資料を探す→セット予約のしかた」をご覧ください。
また、リクエストカードで予約申し込みをされる場合は、順番に読むことを希望する旨をリクエストカードに記入するか、職員にお申し出ください。
なお、朝霞市に所蔵がなく、県内他図書館から借り受ける場合(相互貸借)は、ネット予約・セット予約はできません。

問合せ:
朝霞市立図書館(本館)…〒351-0016 青葉台1-7-26
【電話】466-8686【FAX】466-8441【E-mail】[email protected]
北朝霞分館…〒351-0033 大字浜崎669-1
【電話】470-6011【FAX】470-6013【E-mail】[email protected]