イベント [情報BOX]催し・講座(1)

■あさか朝市
日時:7月6日(日)午前7時~9時
※雨天中止
会場:花の池テラス(市役所正面広場)
内容:インテリア雑貨、軽食、野菜などの販売

問合せ:産業振興課
【電話】463-1903

■朝霞産農産物直売 あさか新鮮野菜市
日時:7月3日(木)・17日(木)午前10時30分~午後1時
会場:市役所 1階市民ホール
内容:朝霞産農産物のPRと地産地消を推進するため、旬の野菜を市内の生産者が直売します。

問合せ:産業振興課
【電話】463-1904

■さくらんぼのイベント
同じ月齢のお子さんがいる方が集まるイベントです。
・ピースのお部屋
日程:7月22日(火)
対象:生後2か月
定員:6組
・タッチのお部屋
日程:7月23日(水)
対象:生後5か月
定員:6組
・ハニーのお部屋
日程:7月25日(金)
対象:生後8か月
定員:6組
・共通事項
時間:午前9時30分~10時30分
申込方法:7月1日(火)から電話で(先着順)

会場・申込み・問合せ:子育て支援センター「さくらんぼ」
【電話】450-7708

■園庭開放(いっしょにあそぼう保育園で)
未就園児も自由に遊べるよう園庭を開放しています。
日時:7月2日(水)・16日(水)午前9時30分~11時30分(雨天中止)
※宮戸保育園は、2日(水)のみ開催
会場:各公設保育園(北朝霞保育園分園は除く)

問合せ:保育課
【電話】463-2939

■古紙から手すきはがきをつくろう!
日時:7月25日(金)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後2時~3時30分
会場:リサイクルプラザ
対象:小学4~6年生
定員:各回16人(申込多数の場合、抽せん)
申込方法:7月10日(木)までに右のコードで
※コードは本紙をご確認ください。

問合せ:資源リサイクル課(クリーンセンター)
【電話】456-1593

■なつやすみ親子ピースチャレンジ
戦後80年を迎える今年、改めて平和について考え、戦争の記憶を風化させることのないよう、親子「参加型」のバスツアーを開催します。
日時:8月24日(日)午前8時~午後5時(雨天決行)
見学先:神奈川県立地球市民かながわプラザ(神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1)
対象:小・中学生とその保護者
定員:10組20人(申込多数の場合、抽せん)
参加費:大人400円、小・中学生100円
保険料:1人最大500円(人数によって変動)
申込方法:7月18日(金)(必着)までにはがきまたは右のコードから電子申請で
※コードは本紙をご確認ください。
※はがきの場合、「なつやすみ親子ピースチャレンジ」・氏名(ふりがな)・生年月日・性別(傷害保険加入のため)・住所・連絡先(当日連絡のとれる携帯電話等)・配慮が必要なことがある場合はその内容を記入し、郵送(住所は最終ページ下部に記載)

問合せ:人権庶務課
【電話】463-1738