- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県和光市
- 広報紙名 : 広報わこう 令和7年9月号
◆埼玉県労働セミナー(動画配信方式)
勤労者および事業者を対象に、労働法の基礎および労働問題に関する知識・情報について学べるセミナーをYouTube「埼玉県公式チャンネル(サイタマどうが)」で配信しています。
詳細は県HPで
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:埼玉県 雇用・人材戦略課
【電話】048-830-4518
◆求人企業合同面接会
日時:9月19日(金)13:00~16:00
(受付12:00~15:30)
場所:大宮ソニックシティビル4F 市民ホール
対象:
(1)2026年3月大学・短大・専門学校等卒業予定者
(2)3年以内の既卒者
(3)2027年3月大学・短大・専門学校等卒業予定のインターンシップ検討者
求人情報冊子を来場者全員に配布
参加企業名は開催2週間前から協議会HPに掲載予定
問い合わせ:埼玉県 雇用対策協議会
【電話】048-647-4185
◆4市合同創業セミナー(朝霞市、志木市、和光市、新座市)
日時:10月3日(金)18:00〜21:00
場所:朝霞市産業文化センター 研修室兼集会室
定員:30人
対象:創業に関心のある人、創業を考えている人、創業されて間もない人
申し込み:9月30日(火)までにWEBまたはFAXで
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:日本政策金融公庫 浦和支店
【電話】048-822-4310【FAX】048-825-9875
◆職員採用試験(障害者支援施設支援員)
採用日:令和8年4月1日
勤務内容:施設利用者の生活・作業などの支援、入浴・排せつなどの介助
試験案内配布:すわ緑風園および朝霞・志木・和光・新座の各消防署で配布(組合HPからダウンロード可)
申込期間:9月22日(月)~10月1日(水)に郵送(当日消印有効)または9月22日(月)~10月3日(金)にEメールまたはすわ緑風園へ持参で
試験日:第1次試験 11月16日(日)
詳細は組合HPで
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:障害者支援施設 すわ緑風園
【電話】461-3028
◆シルバー人材センター 会員募集
対象:60歳以上で働く意欲のある人
内容:清掃作業、交通指導員、除草作業など
仕事も随時募集しています。
◇入会説明会(事前予約制/先着10人)
日時:9月17日(水)、10月16日(木)、11月14日(金)10:00から
問い合わせ:(公社)朝霞地区シルバー人材センター
【電話】465-0339
◆学校給食協会調理員の募集
募集人員:(1)6時間勤務調理員、(2)3時間勤務調理員(調理補助)
提出書類:履歴書(写真貼付)
選考方法:書類選考、面接
勤務場所:市内小中学校
勤務日・時間:
(1)8:45~15:30(給食実施日他)
(2)11:30~15:00(給食実施日)
賃金:
(1)時給1,220円~1,320円
(2)時給1,150円
詳細はHPで
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:(一財)和光市学校給食協会
【電話】424-8114