子育て INFORMATION~こども・教育

■保育園・放課後児童保育室令和8年4月1日入所・入室申請受付
(1)保育園
申請案内などの配布:9月12日(金)から、市ホームページ、保育課及び市内認可保育施設で
申請:9月12日(金)から11月21日(金)までに、郵送で保育課へ(電子申請も可)
結果通知:令和8年1月26日(月)に郵送

(2)放課後児童保育室(新規申請)
申請案内などの配布:10月1日(水)から、市ホームページ、保育課及び市内認可保育施設で
申請:10月1日(水)から11月21日(金)までに、電子申請又は郵送で保育課へ
結果通知:令和8年2月下旬に郵送

(1)・(2)共通…窓口申請(予約制)
期間:11月17日(月)から21日(金)までの午前9時〜午後4時(1名20分程度)
場所:市役所本庁舎2階
対象:相談・申請の支援を希望する方
定員:各65名程度・申込順
申込み:10月14日(火)から電子申請で保育課へ
※予約のない方の相談や申請支援はできませんが、窓口の申請書提出ボックスでの書類提出のみできます。各保育施設・出張所での受付不可

問合せ:保育課
(1)=【電話】048-477-2779
(2)=【電話】048-423-2735

■令和8年度新入学児童の健康診断
対象:平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれで、小学校に入学する児童
※入学予定者には、9月中旬に通知

問合せ:学務課
【電話】048-477-6972

※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。
※掲載記事の詳細は、市ホームページをご覧ください。
※費用の記載がない講座などは無料です