くらし INFORMATION~シニア・高齢者(2)

■にいざ元気アップウォーキング黒目川・妙音沢コース約4.8km
日時:11月28日(金)、午前9時30分集合〈雨天中止〉
集合場所・駐車場:旧保健センター第3駐車場
対象:市内在住の65歳以上の方
定員:30名・抽選

申込み及び問合せ:10月28日(火)午前10時から11月5日(水)までに電子申請、窓口又は電話で、介護保険課(【電話】048-424-5186)へ
※定員に満たない場合は、期間後も申込順で受付。健康長寿ポイントの対象

■フレイル予防のための健康講話
日時:10月29日(水)、午後1時30分〜2時30分(受付は1時から)
場所:福祉の里
対象:市内在住の方
定員:40名・申込順
内容:健康講話と握力測定

申込み及び問合せ:10月1日(水)から28日(火)までに電子申請又は電話で、長寿はつらつ課(【電話】048-424-9610)へ

■新座市老人クラブ連合会演芸大会
日時:10月29日(水)、午前9時45分〜正午(予定)
場所:市民会館
内容:舞踊、歌などの発表

問合せ:長寿はつらつ課
【電話】048-477-6890

■高齢者配食サービス
対象:市内在住のおおむね65歳以上で、ひとり暮らし又は高齢者のみの世帯のうち、食事の支度が困難な方
※日中時間帯のみ同様の状態になる方も対象
内容:安否確認を兼ねて、手渡しで昼食を自宅に配達
回数:月曜から土曜日までのうち最大6回
費用:事業者・メニューにより1食当たり400円〜550円

申込み及び問合せ:申請書類を長寿はつらつ課(【電話】048-477-6890)へ

※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。
※掲載記事の詳細は、市ホームページをご覧ください。
※費用の記載がない講座などは無料です