広報にいざ 令和7年10月号(No.1102)
発行号の内容
-
くらし
ぷらすにいざ ■キャッシュレス決済で20%ポイント還元キャンペーン! 市内の対象店舗でキャッシュレス決済を利用すると、決済額の最大20%分のポイントを還元します。 スマートフォンを持っていない方も利用できます。 お得に買い物をして、市内のお店を応援しよう! 期間:10月16日(木)~11月30日(日) ※予算上限額に達し次第、終了 対象店舗:auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイ、楽天Edyが利用できる市内...
-
くらし
[特集]10月27日~11月9日は読書週間 ■~扉の向こうに無限の世界~くらしの中に図書館を 本を開くと、知らなかった世界や文化、新たな視点や無限に広がる想像力に出会うことができます。図書館では、読書の魅力を発見できるイベントや、いつでもどこでも図書館を利用できるようにデジタルのサービスを増やしています。 また、図書館の利用者アンケートで頂いたご意見・ご要望も紹介し、図書館の魅力をお伝えします。 ◆皆さんの声に館長がお答えします 令和7年3...
-
イベント
市制施行55周年記念イベント(1) 11/1土は新座の魅力発見DAY(デイ) 市が誕生して55周年目を迎えます。市制施行記念式典を始め、皆さんが楽しめるイベントを開催します。ご来場をお待ちしています! ■記念式典 時間:午前10時開式(9時開場) 場所:市民会館ホール ※手話通訳・要約筆記あり。 ヒアリングループ席を設置 ▽第1部 表彰式★ 内容:市の発展のために貢献した方々の表彰 問合せ:総務課 【電話】048‒481‒6752 ...
-
イベント
市制施行55周年記念イベント(2) 11/1土は新座の魅力発見DAY(デイ) 市が誕生して55周年目を迎えます。市制施行記念式典を始め、皆さんが楽しめるイベントを開催します。ご来場をお待ちしています! ■図書館カフェ 時間:午前11時~午後3時 場所:図書館前広場〈雨天時は館内〉 内容:図書館で借りた図書・雑誌などを持ち込み、コーヒーやお菓子を楽しめるカフェ ※ミニリサイクルブックフェアも同時開催 問合せ:中央図書館 【電話】048...
-
イベント
第60回 文化祭
-
くらし
公共施設予約システムが新しくなります
-
子育て
保育園・放課後児童教室 窓口申請は予約制です
-
くらし
ストップ!滞納
-
くらし
INFORMATION~お知らせ(1) ■国勢調査の回答はインターネットで スマートフォンからも簡単に回答できるインターネットでの回答をお願いします。 回答:インターネット回答依頼書の右下にある二次元コードから ※インターネットでの回答が難しい方は、同封の返信用封筒で郵送してください。調査票が届いていない方は、お問い合わせください。 問合せ:新座市国勢調査コールセンター 【電話】0120-774-888 ■新座駅北口土地区画整理事業地保...
-
くらし
INFORMATION~お知らせ(2) ■SAITAMA出会いサポートセンターお得に利用できます 県内在住、在勤又は県内への移住を検討している方が利用できる、県の公的な結婚支援センターです。市民の方は、通常の料金(1万6千円)よりお得に登録できます。 対象:スマートフォンをお持ちで、婚活する意思がある20歳以上の独身の方 費用:1万1千円(2年間・税込み) 申込み及び問合せ:同センター事務局のホームページから ■10月12日(日)・13...
-
くらし
INFORMATION~税・年金 ■不動産の公売 市税の滞納処分として、差押不動産の入札による売却(公売)をします。 日時:10月28日(火)、午後1時30分 場所:県川越地方庁舎(川越市新宿町1-17-17ウェスタ川越) 問合せ:納税課 【電話】048-458-0475 ■国税の納付はキャッシュレスで 国税の納付は、便利で簡単なキャッシュレス納付をご利用ください。特に、e‐Taxを利用した「ダイレクト納付」は、電子証明書やインタ...
-
くらし
市税などの納期 市・県民税、森林環境税 3期 国民健康保険税 4期 介護保険料 4期 後期高齢者医療保険料 4期 納期:10月31日(金)
-
くらし
INFORMATION~くらし・環境(1) ■水道メーターの交換にご協力を 市(市指定給水装置工事事業者)が水道メーターの定期的な交換を無償で行います。 期間:10月14日(火)〜11月10日(月) 対象地区:大和田一〜五丁目、本多一・二丁目、あたご一〜三丁目、菅沢一・二丁目 ※令和7年4月1日以降に設置したメーターは対象外 問合せ:水道施設課 【電話】048-477-5798 ■配水管洗管作業にご協力を 期間:10月上旬〜12月下旬 対象...
-
くらし
INFORMATION~くらし・環境(2) ■犬の飼い方しつけ教室 日時:11月14日(金) ・午前10時〜10時45分 ・11時30分〜午後0時15分 ・1時30分〜2時15分 場所:朝霞市浜崎ドッグラン(朝霞市大字浜崎56-1) 対象:新座・朝霞・志木・和光市在住で、犬の登録及び令和7年度狂犬病予防注射済票の交付を受けている飼い主と飼い犬 定員:各10組(1組につき1頭)・申込順 内容:狂犬病の予防や散歩のマナーなど 申込み及び問合せ:...
-
くらし
高齢者を守るお助けかわらばん ◯「必ず増える」、「もうかる」ことを強調する広告は詐欺 ◯広告に記載している「友達登録」に注意し、安易にSNSでつながらない ◯個人名義の口座には振り込まない ※マンガは本紙をご覧ください。 問合せ:消費生活センター 【電話】048-424-9162
-
イベント
INFORMATION~イベント・講座(1) ■ファーマーズマーケットインチ新座市役所 日時:10月8日(水)・22日(水)、午前10時〜午後1時(売り切れ次第終了) 場所:市役所本庁舎1階ロビー 内容:市内の農業団体による新鮮野菜、花などの販売 問合せ:産業振興課 【電話】048-424-9605 ■第23回北足立郡市町人権フェスティバル 日時:10月24日(金)、正午〜午後3時30分 場所:市民会館 内容:講演会「ガーナと日本の狭間に思う...
-
イベント
INFORMATION~イベント・講座(2) ■家族介護教室〜認知症ケア編〜 日時:11月3日(月・祝)、午前9時30分〜11時30分 場所:市役所 対象:市内在住で、認知症の家族を介護している方又は認知症の心配がある家族がいる方 定員:20名・申込順 内容:認知症の方への接し方や利用できる介護サービス、介護を行う家族の心のケアを学ぶ 講師:デイサービス隣家・西野裕哉 申込み及び問合せ:10月1日(水)午前10時から29日(水)までに窓口又は...
-
しごと
INFORMATION~事業者 ■中小企業退職金共済制度 中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。掛金は全額非課税で、手数料も掛かりません。詳しくは、独立行政法人勤労者退職金共済機構・中小企業退職金共済事業本部ホームページ(【HP】https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp)をご覧ください。 問合せ:同本部 【電話】03-6907-1234 ■ふるさと納税返礼品協力事...
-
くらし
INFORMATION~シニア・高齢者(1) ■スマホよろず相談キャラバン スマートフォンの使い方などのお悩みをご相談ください。 ※その場で解決できない場合あり 日時:10月(1)9日(木)・(2)23日(木)、午前10時〜正午 ※予約不要。原則1名30分まで 場所: (1)東野高齢者いきいき広場 (2)武蔵野銀行新座支店(野火止5-2-28) 共催:株式会社武蔵野銀行、トレンドマイクロ株式会社 問合せ:デジタル市役所推進室 【電話】048-...
-
くらし
INFORMATION~シニア・高齢者(2) ■にいざ元気アップウォーキング黒目川・妙音沢コース約4.8km 日時:11月28日(金)、午前9時30分集合〈雨天中止〉 集合場所・駐車場:旧保健センター第3駐車場 対象:市内在住の65歳以上の方 定員:30名・抽選 申込み及び問合せ:10月28日(火)午前10時から11月5日(水)までに電子申請、窓口又は電話で、介護保険課(【電話】048-424-5186)へ ※定員に満たない場合は、期間後も申...
