- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年10月号
日時:11月15日(土)10:00~15:00
場所:サンアメニティ北本キャンプフィールド
・入場無料
・雨天一部縮小
・無料シャトルバス運行予定(北本駅西口ー市役所ー会場)
・会場駐車場は使用できません。車でお越しの際は、高尾さくら公園および水辺プラザ公園の駐車場をご利用ください。
■北本カレーフェスティバル2025
北本トマト栽培100周年を記念したカレーイベントを開催!地域ごとの特色あふれるカレーを一度に楽しめる絶好の機会です。さまざまな種類のカレーを味わいながら、楽しいひとときをお過ごしください。
◆参加店舗
◇北本トマトカレー
・おきらくや
・KABAちゃんず
・クッチーナD
・ちとせ
・ハワイアンカフェキエレ
・ヘブン
◇全国のご当地カレー等
・TUNAMI(よこすか海軍カレー)
・からあげ専門店鳥〇(土浦カレー)
・梵福天(戸田市)
・CURRY and NOBLE強い女(小川町)
そのほか、キッチンカーなども出店します。
◆同時開催記念!
カレーと縄文のコラボ、「きたもと縄文デーノタメカレー」も出店予定!
問合せ:北本トマトカレーの会事務局(北本市観光協会内)
【電話】591-1473
■きたもと縄文まつり2025
昨年、国指定史跡となった「デーノタメ遺跡」をはじめ、数多くの縄文時代の遺跡が足元に眠る「縄文のまち」北本。昨年好評を博した「きたもと縄文まつり」を更にパワーアップして開催!
◇ステージイベント
・土偶女子 譽田(こんだ)亜紀子さんトークショー
・オカリナ奏者 haruさん
・縄文太鼓奏者 松本ちはやさん
など、多数出演予定!
◇体験・出店など
・弓矢体験、火起こし体験、くるみ割り体験等
・「きたもと縄文みやげ」開発アイデアコンテスト優秀作品の展示・販売
問合せ:文化財保護課
【電話】594-5566
◇〔事前予約制〕きたもと縄文ツアー
まつり当日、会場周辺の遺跡や縄文人が利用した植物を解説するツアーを開催。土偶女子 譽田亜紀子さんも同行予定!
日時:11:00~11:50
定員:20人程度(先着)
場所:運営本部付近(集合・解散)
申込み・問合せ:10月10日(金)~17日(金)に文化財保護課(【電話】594-5566)へ電話または直接。