くらし 国勢調査 2025

■5年に1度の国勢調査を実施します
◇対象は10月1日現在で日本に住む全ての人と世帯
調査結果は、私たちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられます。

・調査結果の活用事例
少子高齢社会関連…子育て支援のための施策、高齢者福祉対策
防災関連…防災計画の策定、災害復興計画の策定、被害予測、被害予測システムの開発
企業などでの利用…電力需要などの把握、商品開発やサービスの需要予測

■調査の流れ
各世帯へ調査員が訪問します

◇9月中旬~下旬
各世帯へ調査員が訪問し、調査の説明と調査書類を配布。

◇10月8日(水)まで
インターネットまたは郵送で回答。また、調査員への提出も可能です。

・便利で簡単!インターネット回答がおススメ
スマートフォンから、24時間いつでもどこでも回答ができます。
利用方法など、詳しくは調査員が配布する「インターネット回答依頼書」をご覧ください。

■国勢調査を装った詐欺などに注意
・調査員は身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
・国勢調査では、金銭の要求、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞くことはありません。
・国勢調査を装った不審な訪問者、電話、メール、ウェブサイトなどにご注意ください。
・不審に思った際は市役所へご連絡ください。

国勢調査について詳しくは、国勢調査2025キャンペーンサイトをご覧ください。

■個人情報の取扱い
・回答内容は統計の目的以外に使われることはありません。
・調査員や地方公共団体には守秘義務が課せられており、調査中に知り得たことをほかの人に漏らすことはありません。
・インターネット回答中の通信は全て暗号化され、不正アクセス防止対策を24時間行っています。

問合せ:総務課
【電話】049-256-9766