子育て 【informationトピックス】令和8年4月入室 放課後児童クラブの入室申請受付

保護者の就労などにより昼間家庭で保育できない小学1~6年生の児童の入室を受け付けます。詳しくは申請書と一緒に配布する「入室のしおり」をご覧ください。

一次申請受付期間:11月1日(土)~12月15日(月)
申請方法:Web・郵送・窓口で
※受付会場での一斉受付は実施しません。

■10月1日(水)から「入室のしおり(申請書類)」を配布
配布場所:市ホームページ、保育課、各出張所・公民館・交流センター・コミュニティセンター・放課後児童クラブ・保育所(園)、子ども未来応援センター(配布は各施設の時間内に限ります)

・窓口での申請の際、児童同伴の必要はありません。
・必要書類が不足している場合は受け付けできません。
・現在入室中の児童にはクラブを通じて案内します。

◇放課後児童クラブの概要
開室時間:授業終了後~午後6時30分(土曜、春・夏・冬休みなどは午前8時~午後6時30分)
※午後7時まで延長あり(有料・月額制)
休室日:日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
保護者負担金:毎月の保護者負担金は、世帯の所得税または住民税の課税状況に基づき算定します。
そのほか、年1回傷害保険料が必要です。

問合せ:保育課
【電話】049-252-7136