子育て 【informationトピックス】令和8年4月入所 保育施設の入所申込受付

市内在住で、保育を必要とする理由に該当する方を対象に、入所申込を受け付けます。
詳しくは申込書と一緒に配布する「保育施設入所案内」をご覧ください。

■〔10月1日(水)から〕「保育施設入所案内(申込書類)」を配布
配布場所:市ホームページ、保育課、各出張所・公民館・交流センター・コミュニティセンター・保育所(園)、子ども未来応援センター(配布は各施設の時間内に限ります)

◇一次受付(事前予約制)
1.事前予約する
予約期間:10月21日(火)午前10時~11月9日(日)午後5時
詳しくは「保育施設入所案内」をご覧ください。
2.受付会場に来場する
右表のとおり児童の面接、書類の確認を行います。申込児童同伴で来場してください(混雑緩和のため、可能な限り申込児童1人につき保護者1人まで)。
※5月4日以降に出生した児童(6か月未満の児童)の面接は、入所した施設で後日行うため、同伴の必要はありません。

◇二次受付
一次受付分の入所決定後に欠員がある場合は、利用調整を行います。
受付期間:令和8年2月12日(木)~18日(水)午後1時~5時15分(土日曜を除く)
・保育課で受付と面接(予約不要)
申込児童同伴で来場してください(混雑緩和のため、可能な限り申込児童1人につき保護者1人まで)。
※8月11日以降に出生した児童(6か月未満の児童)の面接は、入所した施設で後日行うため、同伴の必要はありません。

〔一次・二次受付共通事項〕
・来場時は申込書類一式と母子健康手帳を持参してください。
・3歳以上で認定こども園の幼稚園教育だけを希望する(保育を必要としない)場合は、認定こども園に直接お申し込みください。
・令和7年度の入所申込結果が保留となっている方も、改めて申し込みが必要です。
・利用調整の結果、入所できないことがあります。

問合せ:保育課
【電話】049-252-7105