- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蓮田市
- 広報紙名 : 広報はすだ 令和7年7月号
■困ったことがあったときは1人で抱えて悩まずにご相談ください。
保護者からだけでなく、子どもからの相談も受け付けています。
子ども支援課:0~18歳未満までの子どもについての相談
日時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)、前8時30分~午後5時15分
【電話】048-768-3111(内線)413
○子育てコンシェルジュ(地域子育て相談機関)
子育て世代や子ども・若者に関するさまざまな相談
日時:月~日曜日(木曜日・祝日・年末年始を除く)、午前9時~午後5時
【電話】048-764-4115
○24時間子供SOSダイヤル
学校や家族のことで悩んでいる子ども向けの相談
日時:24時間(年中無休)
【電話】0120-0-78310
○家庭児童相談室
子どもや家庭のことで困ったことや心配なことについての相談
日時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)、午前9時~午後4時
【電話】048-768-3111(内線)417
○子どもスマイルネット
子どもに関わるさまざまな悩み(友達・学校・家族・自分)についての電話相談
日時:月~日曜日(祝日・年末年始を除く)、午前10時30分~午後6時
【電話】048-822-7007
○埼玉県中央児童相談所
0~18歳未満までの子育てや子どもの非行などで困っていることの相談
日時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~午後6時15分
【電話】048-775-4152
○児童虐待かも…と思ったら、すぐにお電話ください
夜間や休日に緊急で虐待を発見した場合は、【電話】189(いちはやく)に電話してください
○親子関係の不安や悩みをLINEで相談できます!
埼玉県に住んでいる子どもとその保護者のかたなどが相談できる窓口です
○親と子どもの悩みごと相談@埼玉
親子の悩みを聞かせてください
・匿名(LINE上のアイコンとニックネーム)でも相談ができます。
・相談内容の秘密は守られます。1人で悩まず、お気軽にご相談ください。
日時:
月~金曜日、午前9時~午後9時
土・日曜日・祝日、午前9時~午後5時
(年末年始を除く)
問合せ:
子ども支援課企画担当【電話】048-768-3111(内線)154
児童福祉担当【電話】048-768-3111(内線)413
お問い合わせ
所属課室:広報広聴課シティセールス担当
埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
電話番号:048-768-3111
内線:215