くらし 【BOOKS】オススメ図書案内

■動物のことばがわかる本《コドモ向け》
ドクター・ニック・クランプトン 作
エイドリアン・バーマン イラスト
ゆまに書房
いろいろな動物たちの鳴き声、点滅する光、ポンポン・トントンと鳴らす音、けたたましい騒ぎや、雷のようにひびく声…。それらはどんな意味なんだろう?動物たちのことばを理解する方法を教えてくれる一冊。

■「ネットワーク、マジわからん」と思ったときに読む本《オトナ向け》
福永勇二 著
オーム社
「インターネットをよく使うけれど、しくみはよくわからない」という人に向けたネットワークの入門書。ネットワーク用語などについて、IT関係の前提知識がなくてもわかるよう、かみ砕いて説明する。

※図書館流通センター「新刊全点案内」より引用

問合せ:中央図書館
【電話】049-281-6369