講座 インフォメーション《教室・講座》(2)

■環境学館いずみ 9月の講座

※小学4~6年生

《共通事項》
各講座の持ち物は受付時にお伝えします。
申込み:8月10日(日)9時30分~環境学館いずみへ
【電話】049-284-7115
※月曜日・祝日休館

■すこやか脳クラブ 参加者・学習サポーター募集
脳は毎日のトレーニングで活性化します。週1回の教室学習(読み書き計算)と自宅学習で脳トレをしましょう。
学習日:
(1)9月29日~令和8年2月23日 毎回月曜日
(2)9月24日~令和8年2月25日 毎回水曜日
(3)9月25日~令和8年2月26日 毎回木曜日
時間:
・クラブ参加者…10時~10時30分又は10時55分~11時25分
(前半と後半の間に交流の時間があります)
・学習サポーター…9時30分~12時
場所:
(1)UR東坂戸団地集会所
(2)北坂戸地域交流センター
(3)中央図書館

◇クラブ参加者説明会
日時:
(1)9月22日(月)
(2)9月17日(水)
(3)9月18日(木)
10時~11時
場所:各会場
対象:一人で通える65歳以上の方
定員:各12名(先着順)
費用:毎月1,200円(教材費)
申込み:
・新規…8月12日(火)~電話
・リピーター…8月19日(火)~電話

◇学習サポーター説明会・研修会
日時:9月9日(火) 13時30分~16時
場所:市役所
対象:20歳以上で事業に興味のある方
定員:各4名(先着順)
謝礼:1日1,100円
申込み:8月19日(火)~電話

問合せ:高齢者福祉課
【電話】内線436

■サンテさかどプール教室
内容:はじめてみよう水泳教室・泳いでみよう水泳教室・レベルアップ水泳教室・水中ウォーキング教室
対象:中学生以上
※申込方法等詳しくは、お問合せいただくか同施設ホームページをご覧ください。(火曜日休館)

問合せ:サンテさかど
【電話】049-280-7111

■点訳ボランティア入門講座
日時:9月20日〜10月25日 毎週土曜日 9時30分〜11時30分 全6回
場所:中央地域交流センター
内容:パソコンによる点訳技術の基礎等を学び、点訳ボランティア活動をはじめませんか
定員:10名(先着順)
費用:500円
講師:点訳グループ「ひまわり会」会員
申込み:8月8日(金)〜9月5日(金)に直接窓口又は電話

問合せ:坂戸市社会福祉協議会
【電話】049-283-1597