くらし げんきアップメニュー

■今月は豆腐とえのきの和風ハンバーグ
今月はカロリーダウンメニューの紹介です。お肉を鶏ひき肉にして、脂質の摂取量を抑えています。また、食物繊維が豊富なえのきには、便秘改善や腸内環境を整えるほか、内臓脂肪を減らす働きもあると言われています。

◇材料
2人分(1人前221kcal塩分1.1g)
鶏ひき肉 140g
絹豆腐 1/3丁
えのき 1/2袋
玉ねぎ 1/3個
大根 60g
小口ねぎ 適量
塩 小さじ1/6
油 大さじ1/2
ポン酢 大さじ1

◇作り方
(1)みじん切りにした玉ねぎ、えのきを耐熱容器に入れラップをかけて600wで2分加熱する。
(2)ボウルの上に、ザル、キッチンペーパーで包んだ絹豆腐を置き、豆腐の上に重しを置いて水分をきる。
(3)ボウルに鶏ひき肉、粗熱のとれた玉ねぎとえのき、水分のきれた絹豆腐、塩を入れてよく揉んだら、俵型に成型する。
(4)フライパンに油をひき、中火で焼いていく。片面に焼き目が付いたらひっくり返して、水を加えて蓋をして5分加熱する。
(5)大根おろし、小口ねぎを盛って、ポン酢をかけたら完成。(お好みで生姜や胡麻を)