くらし 献血であなたはヒーローになれる!

■7/1~8/31は「愛の血液助け合い運動」月間です!
血液は人工的に造ることができず、長期保存することもできません。一人が1年間に献血できる回数や量には上限があり、継続的、安定的な血液供給のためには、みなさん一人ひとりの協力が欠かせません。献血は命を救う身近なボランティア活動です。

◇幅広い世代の方々のご協力をお願いします!
募集:献血協力団体を募集しています!幸手市献血会では、献血にご協力いただける企業、団体を募集しています。

◇献血QandA
Q:献血は誰でもできるの?
A.16歳から69歳までの健康な人ができます。(65歳以上は、60~64歳時に献血経験がある人)
※当日の問診回答や医師の判断などにより、お願いできない場合があります。

Q:献血はどこでできるの?
A.市では市役所や商業施設などに出張している献血バス内で実施しています。実施予定は広報、ホームページなどでお知らせします。
※日時、会場などについては追加、変更、中止となる場合があります。

Q:献血はどのくらいの時間がかかるの?
A.献血バスで行う献血は採血の時間も含めて、1回あたり約30~40分かかります。

問合せ:幸手市献血会(事務局/健康増進課)
【電話】42-8421