- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年8月号
市では、令和12(2030)年までに集中して取り組む温室効果ガス削減対策とカーボンニュートラルに向けた基本的な道筋を示す「日高市カーボンニュートラルに向けたロードマップ」を策定し、取り組みを進めています。
節電や省エネは、家計を節約しながら温室効果ガスの排出量も削減できて一石二鳥です。
1.省エネの取り組みを始めませんか
資源エネルギー庁が「夏季の省エネルギーの取組について」を呼びかけています。
この機会に省エネの取り組みを始めませんか。
2.エコライフDAY and WEEK埼玉
県では、簡単な項目にチェックをすることでエコライフを体験できる「エコライフDAY and WEEK埼玉」を実施しています。ライフスタイルを見直すきっかけにぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
実施時期:10月14日(火)まで
参加方法:県ホームページから
3.お得に環境に良い生活・経営に切り替えませんか
令和32(2050)年のカーボンニュートラル実現に向けて、市・県・国はさまざまな補助事業を展開しています。お得な行政サービスを活用して、環境に優しい生活や企業活動に切り替えていきませんか。
問い合わせ:環境課生活環境担当