- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年8月号
■第6次日高市総合計画後期基本計画(案)への市民コメント募集
総合的かつ計画的な市政運営の推進を目的として本市のまちづくりの方向性を定めた「総合計画」の「後期基本計画」策定を進めています。案を取りまとめましたので、意見を募集します。
閲覧・意見募集期間:9月2日(火)まで
閲覧場所:市役所1階行政情報コーナー、政策秘書課、各公民館、生涯学習センター、総合福祉センター「高麗の郷」、文化体育館「ひだかアリーナ」
※市ホームページからも閲覧できます。
対象:市内在住・在勤・在学の人
意見提出方法:閲覧場所に備えてある意見書に記入し、郵送(消印有効)・メール・FAXまたは直接下記へ
※意見書は市ホームページからもダウンロードできます。
問い合わせ:政策秘書課企画調整担当
■優良運転者表彰の申請を受け付けます
優良運転者を表彰します。次の表彰要件に該当する人は、自動車安全運転センター発行の無事故・無違反証明書を添付して申請してください。審査の上、受賞者には後日表彰式の案内をします。
受付期間:8月18日(月)~9月19日(金)午前9時~午後5時
※土・日曜日および祝日を除きます。
対象:次の全てを満たす人
(1)飯能地方交通安全協会に加入していること(会員証提示)
(2)過去に同種類(同年)の表彰を受けていないこと
(3)過去10年以内に禁錮以上の刑、または5年以内に罰金以下の刑に処せられたことがないこと
(4)表彰式(10月25日(土)・総合福祉センター「高麗の郷」)に出席できる人
表彰の種類:10・15・20・25・30・35年表彰
持ち物:無事故・無違反証明書、優良運転者表彰申請書(申請書用紙は交通安全協会事務局にあります)、運転免許証、交通安全協会会員証
申請方法:必要書類をお持ちの上、直接下記へ
▽無事故・無違反証明書の取得方法
(1)県内の警察署、交番にある申込用紙を記入し、証明書1通につき交付手数料金と払込料金を添えて、郵便局から申請する。
(2)身分証明書・交付手数料・印鑑をお持ちの上、直接、自動車安全運転センター(鴻巣市鴻巣405-4埼玉県警察運転免許センター内)に申請する。
※申請してから発行まで約2週間かかります。
交付手数料:一通につき670円
問い合わせ:飯能地方交通安全協会事務局(飯能警察署内)
【電話】042-973-7047
■日高市児童福祉審議会の委員を募集
市民目線の貴重な意見を取り入れて、子育て関連施策等に関する調査や審議を行う委員を募集します。
応募資格:次の全ての要件を満たす人
(1)市内に在住または在勤で、18歳以下の子どもを養育している人
(2)児童福祉や子育て支援に関心があり、地域活動の経験がある人
(3)平日昼間の会議(年2回)に出席できる人
任期:10月1日~令和9年9月30日
人数:1人
報酬:日額8000円(会議1回につき)
選考方法:応募書類および面接応募方法応募用紙に必要事項を記入し、応募動機(400字程度)を添付の上、8月29日(金)までに、メール、郵送(消印有効)、FAXまたは直接下記へ
※応募用紙は下記に備え付けのほか、市ホームページからもダウンロードできます。
※面接日は後日連絡します。また、応募用紙は返却しません。
問い合わせ:子育て応援課子育て応援担当(1階(6)番窓口)