くらし 今月のPick Up Contents

■[お知らせ]電子図書館が始まります
より身近に読書を楽しめるよう、10月より電子図書館サービスを開始します。児童書を導入予定で、物語や図鑑などの書籍を、インターネットを利用して読むことができます。
対象:市内在住・在勤・在学で、市の図書利用カードをお持ちの方
留意事項:初回ログイン時のIDは図書利用カードの番号、またパスワードは西暦の生年月日(例:1994年3月5日生まれの場合→19940305)となっています。パスワードはログイン後に変更可能です。
※市内在住以外の要件(在勤・在学)で図書利用カードをお持ちの方については、初回のID・パスワードを付与しておりません。在勤・在学先の確認のため、名刺や学生証など確認できる物をお持ちの上、図書館(室)で手続きをお願いします。

問合せ:市立図書館
【電話】984・1889

■[イベント]市内プロスポーツチーム観戦ツアーGoToラグビー観戦
トップイーストリーグAグループで奮闘する市内ラグビーチーム「AZ-COM丸和MOMOTARO’S」の試合を現地で応援しませんか。
日時:11月29日(土)午前10時30分~午後3時
※雨天決行。
場所:東京大学丸和柏FUSIONフィールド
(おあしすミーティングルーム4に集合)
対象:市内在住の小学4年生から6年生
※保護者の同伴可。
定員:先着30人

申込・問合せ:10月13日(祝)から11月14日(金)までに二次元コードまたは直接、スポーツ推進課(総合体育館)へ
【電話】982・6800
※二次元コードは、本紙P.12をご覧ください。

■[イベント]なまらん介護予防水中ウォーキング教室
介護予防・日常生活支援総合事業のサービスの一つとして、プールを活用した通所型短期集中予防サービスを実施します。専門職による短期集中的な指導の下、運動機能の向上を図り、生活機能の維持改善や自立した生活の継続を目指します。
日時:12月1日(月)から令和8年2月23日(祝)までの毎週月(うち1回休み)午後1時30分~3時30分(全12回)
場所:スポーツクラブルネサンス・イオンタウン吉川美南
内容:プールを活用した運動機能向上プログラム、栄養や口腔に関する講話など
※必要な方には自宅までの送迎あり。
対象:要支援1、2の要介護認定を受けている方または基本チェックリストで生活機能の低下が見られた方
※既に総合事業を受けたことのある方は対象外。

◇~基本チェックリストとは~
日常生活に必要な機能が低下していないかを確認するための25項目からなる質問票で、どのような介護予防に取り組めばよいかが分かります。
定員:先着10人
費用:4,800円(1クール12回分、送迎費込み)
申込:10月1日(水)午前9時から電話または直接、長寿支援課へ
※申込時に地域包括支援センターとの契約が必要になります。

問合せ:長寿支援課
【電話】982・5118