くらし ★安心・便利・確実!口座振替推進キャンペーン

◆地場産のお茶を抽選で300人へプレゼント(商品変更の場合あり)
市税などの口座振替を新規で申し込みし、納付が確認できる人へプレゼントを差し上げます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
キャンペーン期間:5月1日(木)~9月30日(火)
抽選結果:当選者の発表は、当選品の発送(10月下旬)をもって代えさせていただきます。
※振替口座の変更や、解約して再度申し込みをした場合、納税義務者が法人、市税などの滞納がある場合などは対象外です。
申込方法:金融機関、市役所本庁舎収納課、大井総合支所、出張所で申し込む

◆ペイジー口座振替受付サービスで申請
▽持ち物
口座振替する取扱金融機関のキャッシュカード、納税(入)通知書

▽申請場所
市役所本庁舎、大井総合支所、出張所の各窓口

▽申請方法
持ち物を窓口に持参し申請
※申請時に、受付端末へ暗証番号を入力していただきます。
約5分で申請完了!

『確実』
うっかり納期限が過ぎると延滞金がかかるのか…納付忘れの心配なし!
納税(入)通知書につづられている口座振替依頼書でも申請できます

『安心』
現金を持ち歩かないので財布を落とさない

『便利』
天気を気にせず支払いに出かける手間がはぶけると便利ね!

※他の納付方法はお問い合わせください。

◆「地方税お支払サイト」なら支払いが簡単で便利に!
自宅やオフィスに届く納付書に印刷されたeL-QRやeL番号を使い、スマートフォンやパソコンで納付できます。
支払い方法:口座振替(ダイレクト方式)、スマートフォン決済アプリ、クレジットカード(手数料利用者負担)など
※その他の納付方法など、詳しくは「地方税お支払サイト」をご確認ください。

●市税などに関する大切なお知らせ
本年度の市税などの納期限は市ホームページをご覧いただき、期限内の納付をお願いします。納付は便利で確実な口座振替をご利用ください。

○市税などの口座振替不能通知書の廃止
市税などの口座振替ができなかった場合に送付している「口座振替不能通知書」を5月から廃止します。口座振替で納付している人は、納期限の前日までに口座の残高をご確認ください。口座振替できなかった場合は、納期限後に送付される納付書を兼ねた督促状で納付してください。

○軽自動車税(種別割)車検用納税証明書の送付終了
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)の運用開始により、車検の際の納税証明書の提示が原則不要となるため、市から送付していた「車検用納税証明書」の送付を本年度から廃止します。
※車検用納税証明書が必要な場合は、収納課、大井総合支所、出張所で取得できます。

問合せ:収納課
(【電話】049・262・9014)