くらし ふじみ野 写真館

◆寄付をいただきありがとうございます
○黄色いワッペン
3月28日、小学1年生の安全を願い、みずほ銀行川越支店、損保ジャパン川越支社、明治安田生命川越支社、第一生命川越支社から黄色いワッペンが贈られました。贈呈式では、新1年生を代表して、畑間椋平(はたまりょうへい)さんと大山葵(おおやまあおい)さんの腕にワッペンが付けられました。

◆交通事故死ゼロを目指して-春の全国交通安全運動街頭活動
4月7日、上福岡駅西口ココネ広場で春の全国交通安全運動街頭運動が行われました。交通安全広報大使を務める池田望実(いけだのぞみ)さん(葦原中学校3年)も道行く人に啓発品を配りながら、交通事故死ゼロを呼びかけました。

◆ピカピカの一年生-東原小学校入学式
4月8日、市内の小・中学校で本年度の入学式が開催されました。小学生872人、中学生1001人が新1年生になりました。

◆目指せホームラン王-埼玉西武ライオンズ親子野球教室
3月22日、スポーツセンター多目的グラウンドで親子野球教室が開催されました。ボールの投げ方、バットの振り方などを親子で楽しみながら学びました。参加した年長~小学3年生の子どもたちは、西武ライオンズの野球ボールをプレゼントしていただきました。