- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三芳町
- 広報紙名 : 広報みよし 令和7年3月号
■パパ・ママ応援ショップ優待カードが新しくなります!
18歳までの子ども、または妊娠中の人がいる家庭にご利用いただいている「パパ・ママ応援ショップ優待カード」は、令和7年3月末日をもって有効期限が満了となります。埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県庁」で表示されるパパ・ママ応援ショップ優待カードの利用者は、自動的に新しいカードに切り替わりますので、更新手続きは不要です。現在、紙の優待カードの利用者も、今後は便利なLINE版カードをご利用ください。(友だち追加は上記二次元コード(本紙参照)から)スマートフォンを持っていないなどの事情により、紙の優待カードが必要な場合、こども支援課の窓口で4月1日(火)から新しいカードの配布を予定しています。受取の際は対象の子どもの年齢が分かる公的書類をご持参ください。
対象:18歳に達して次の3月31日を迎えるまでの子ども(県内在住、在園、在学のいずれか)または妊娠中の人がいる世帯
■みよしっ子やさいの会会員募集
ボランティア団体「みよしっ子やさいの会」では、町を元気にしたい人を募集しています。あなたのアイデアや眠っているスキルを活かしてみませんか?年齢・性別などは問いません。お友達を作りませんか?活動は都合が良い時だけご参加ください。三芳町の農家の情報がよくわかり、農家とのコミュニケ―ションもとれます。ぜひ、あなたも仲間になりませんか。
日時:
・みよしっ子野菜市
毎週水曜日午前中(役場ロビー)、第4土曜日(藤久保みらい広場、三芳町総合体育館)
その他イベント等
問合せ:横山八重子
【電話】090-4849-1465
■デジタル郵便アプリインストール・操作説明会
町からの郵送物がスマホで確認でき、行政手続きがデジタルで完結できるようになるアプリ「xID(クロスアイディー)」の紹介・インストール会を開催します(送迎バスあり)。アプリの説明を聞くだけでもOKです。アプリの説明を聞いた上で、インストールを希望される場合は、その場で役場職員がインストールのお手伝いをします。
日時:3/26(水)10:00~11:30
場所:ふれあいセンター
対象:町内在住60歳以上
持ち物:スマートフォン、マイナンバーカード(アプリの登録には、「マイナンバーカード受取時に設定した6~16桁の暗証番号」が必要です)
定員:30人
申込み:3/25(火)17:00までに、電話・メール・FAX・電子申請で(1)氏名、(2)住所、(3)電話番号を伝えて申込み。
xID(クロスアイディー)で日常生活を便利に!
問合せ:健康増進課健康推進担当
【電話】内線190
■乳幼児親子の子育てフリースクエア 出入自由
藤久保公民館保育室(毎週火曜9:00~12:00)
■三芳町地理情報システムのサービス開始
3/3(月)から、三芳町が保有する公開可能な地図情報(都市計画情報や道路台帳等)をインターネット上で閲覧できる「三芳町地理情報システム」のサービスを開始します。これまで窓口や電話で問い合わせをしなければ閲覧できなかった情報が、いつでも・どこでもパソコンやスマートフォンなどから確認することができるので、ご利用ください。
問合せ:電算統計担当
【電話】内線412
■ハンセン病元患者家族に対する補償金制度
令和元年11月22日に「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律」が公布・施行され、申請に基づき補償金を支給。令和6年6月19日には「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律の一部を改正する法律」が公布・施行され、補償金の請求期限が令和11年11月21日まで延長されています。
問合せ:厚生労働省補償金相談窓口
【電話】03-3595-2262【E-mail】hoshoukin@mhlw.go.jp
(受付時間 平日10:00~16:00 ※土日祝日、年末年始除く。)
■耐震改修を行った場合の特例措置
昭和56年5月31日以前に建てられた住宅で、耐震改修工事を行った場合、所得税の税額控除や住宅ローン減税、固定資産税の減額措置が受けられる場合があります。(固定資産税については昭和57年1月1日以前建築の住宅が対象です)
問合せ:
・固定資産税に関するお問い合わせ…税務課資産税担当【電話】内線135~138
・所得税に関するお問い合わせ…川越税務署【電話】235-9411
■3月の土曜開庁は1・29日→4月の土曜開庁は5日
4月の土曜開庁は5日です。
役場(本庁)の住民・福祉・税務などの一部窓口と各出張所を開庁しています。ぜひご活用ください。
本庁、出張所ともに8:30から12:00まで開庁しています。
問合せ:住民課住民担当
【電話】内線142~146
■役場FAX番号一覧
■無料相談
三芳町役場
【電話】049-258-0019(代表)
〒354-8555 三芳町大字藤久保1100-1