- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年3月号
詳細は各問合せ先・二次元コード(ある場合)をご確認ください。
◆警察の相談ダイヤル
犯罪等の未然防止や生活の安全と平穏に関する相談
日時:月~金曜(祝を除く)8時30分~17時15分
警察本部「けいさつ総合相談センター」【電話】048-822-9110【電話】♯9110
小川警察署「警察安全相談室」【電話】74-0110
問合せ:小川警察署
【電話】74-0110
◆シルバー人材センター3月の入会説明会
日時:3月11日・25日(火)10時~
対象:60歳以上で健康な方
問合せ:小川町シルバー人材センター
【電話】72-3448
◆地域安全情報
振込詐欺防止のために
子どもや警察官などを装った、「会社のお金を使用してしまった」、「口座が不正に使われている」、これらは全て詐欺の手口です!
◇犯罪発生件数(令和7年1月)15件
侵入窃盗:5件
万引き:1件
器物損壊:2件
住居侵入:2件
その他:5件
問合せ:小川警察署
【電話】74-0110
◆ふれあいプラザおがわ
◇インボディ(体組成)測定推進月間
営業時間内(9時~18時)で随時測定受付中!3月限定で通常1回500円の測定が300円で測定できます。
測定内容:
・体成分分析(体水分・タンパク質・ミネラル・体脂肪)
・筋肉と脂肪の量(体脂肪率、部位別筋肉量、体脂肪量等)
・体型評価(BMI、肥満指標等)トレーナーによる結果用紙に基づいた数値の説明もあります。(希望制)
その他、ヨガ教室等も一部開催しています。詳細はHPをご覧いただくか、お問合せください。
問合せ:ふれあいプラザおがわ
【電話】71-6868(火曜休)
場所:東小川5-25-5
◆令和7年度 国税専門官採用試験
国税局や税務署において、税のスペシャリストとして働く国税専門官(国家公務員)を募集します。
受験資格:
(1)平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの方
(2)平成16年4月2日以降生まれの方で下記に該当する方
・大学(短期大学を除く)を卒業した方と令和8年3月までに大学を卒業見込みの方
・人事院が上記に掲げる者と同等の資格があると認める者
試験区分:
国税専門A(法文系)、国税専門B(理工・デジタル系)
試験日:
第1次:5月25日(日)
第2次:6月23日(月)~7月4日(金)のいずれか第1次試験合格通知書で指定する日
申込み等:~3月24日(月)(受信有効)上記二次元コードより、お申込みください。
問合せ:関東信越国税局人事第二課試験係
【電話】048-600-3111【電話】内線2097