- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年3月号(第231号)
図書の貸出は2週間です。
神川町電子図書館にも毎月新刊が追加されています。
ご利用方法等はホームページ等をご確認ください。
☆一般図書 ★児童図書
◆今月の新着図書(一部) ※事情により、配架が遅れる場合がございます。
[中央公民館]
☆桜が散っても 森沢明夫/著
☆コーヒーの囚人 砂村かいり/著
☆歪曲済アイラービュ 住野よる/著
★ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語 ケリー・アラディア/作
★たすひくねことひよこ団 にわ/作
[ふれあいセンター]
☆あえのがたり 加藤シゲアキ他/著
☆ヒポクラテスの困惑 中山七里/著
★それいけ!ばあちゃんぐんだん! ジュディス・カー/作
★ながいながい あさごはん ボコヤマクリタ/作
[多目的交流施設]
☆PRIZE-プライズ- 村山由佳/著
☆366日 福田果歩/著
☆JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方 JA全農広報部/監修
★集英社版学習まんが 世界の歴史 全18巻 高井啓介/監修
◆今月のオススメ本
「小鳥とリムジン」
小川糸/著 ポプラ社/出版
中央公民館、ふれあいセンター/所蔵
いい匂いをかぐこと
美味しいものを味わうこと
いやなことにいやだということ
大好きな人に触れること
心と体を取り戻す、愛おしい物語です!
◆通常利用時間
[中央公民館]
火~日、祝日 午前9時~午後8時
月・祝日翌日 午前9時~午後5時
【電話】0495-77-3671
[ふれあいセンター]
火~土、日・祝日 午前9時~正午・午後1時〜5時
【電話】0495-77-1521
[多目的交流施設]
月~金 正午~午後5時
土・祝日 午前9時~正午・午後1時~5時
【電話】0274-50-4554