くらし 重度心身障害者医療費助成制度の助成対象が拡大します

重度心身障害者医療費助成制度とは、一定以上の等級の障害を抱える方に対して医療機関を受診する際の医療費の助成を行う制度です。
令和8年1月から、重度心身障害者医療費助成制度の対象が、精神障害者保健福祉手帳2級をお持ちの方まで拡大します。
助成内容:自立支援医療(精神通院医療)を利用して受診した際の自己負担額を助成します。入院費や通常の内科、外科受診の際の通院費や調剤費用は助成の対象外となりますのでご注意ください。
申請方法:新たに助成制度の対象となる方には11月中旬ごろから通知を送付します。通知をご確認の上、福祉課へ申請してください。
※身体障害者手帳・療育手帳所持者の助成範囲については、変更ありません。
※重度心身障害者医療費助成制度の詳細については、福祉課へお問い合わせください。

問合せ:福祉課
【電話】581-2121(内線125)