- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県館山市
- 広報紙名 : 広報だん暖たてやま 令和七年11月号
令和8年4月に入園する園児の受付を行います
■公立幼稚園・こども園(1号認定)
対象:
[4歳児]R3.4.2~R4.4.1生まれ
[5歳児]R2.4.2~R3.4.1生まれ
書類配布:11/6(木)・7(金)15:00~16:30 各園で配布
※11/6(木)以降、市ホームページから様式等をダウンロードできます。願書受付時にお子様・保護者の方と面接を行いますので、電話で面接の予約をしてください。
教育時間:9:00~14:00
保育料・給食費:無料・月額4,640円
※給食費はR7/4/1現在の金額です。
※年収360万円未満相当の世帯及び第3子については、副食費(おかず代)は免除されます。
・「子ども子育て支援新制度」では、教育・保育の必要性に応じた給付認定を受ける必要がありますので、入園手続きと併せて「給付認定申請書」を提出してください。
・「預かり保育」を希望される方は同時に受け付けます。(那古幼稚園のみ)
・入園相談や園内見学を実施していますので、詳細は各園に問い合わせてください。
各園問合せ先

※対応可能時間(電話含む) 15:00~16:30
※西岬幼稚園及び館野幼稚園は引き続き休園します。
※西岬幼稚園、豊房幼稚園及び館野幼稚園は令和9年3月に閉園する予定です。
■館山白百合こども園(1号認定)
11/20(木)~12/8(月)
対象:
[3歳児]R4.4.2~R5.4.1生まれ
[4歳児]R3.4.2~R4.4.1生まれ
[5歳児]R2.4.2~R3.4.1生まれ
書類配布:11/4(火)~
書類受付:11/20(木)~12/8(月)
※定員に達し次第受付終了
教育時間:9:30~14:00
保育料・給食費:無料・月額5,780円
※年収360万円未満相当の世帯及び第3子については、副食費(おかず代)は免除されます。
・「子ども子育て支援新制度」では、教育・保育の必要性に応じた給付認定を受ける必要がありますので、入園手続きと併せて「給付認定申請書」を提出してください。
・「預かり保育」を希望される方は同時に受け付けます。
・入園にかかる諸費用については園に問い合わせてください。
入園説明会:館山白百合こども園音楽ホール
11/8、15(土)10:00~12:00
問合せ:館山白百合こども園
【電話】27-3303
