- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年6月15日号(1455号)
■消費生活センターへの相談事例
突然トイレが詰まり、ネットで検索して「修理代金580円~」の広告を見て業者に連絡をした。その業者に来て作業をしてもらったところ修理代25万円の請求を受けた。
■消費者へのアドバイス
トイレ修理・水漏れ・配水管などの修理、鍵の修理・交換、害虫駆除など「暮らしのレスキューサービス」のトラブルが多発しています。業者に依頼する際は、以下の点に気を付けましょう。
・ネットの広告などを鵜呑みにせず、数社から見積りを取って比較・検討する
・普段から、地域の工務店や管工事組合の情報収集をしておく
・急な高額料金の請求や作業内容に納得できないときは契約しない
契約状況によっては、クーリング・オフができる可能性があります。困ったときは、佐倉市消費生活センターにご相談ください。
■他の事例についても紹介しています
市ホームページでは、今回紹介した事例以外にも、実際に相談のあった事例を紹介しています。右記二次元コードからご覧ください。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
消費生活相談(消費生活センター)
【電話】483-4999
商品やサービスの契約に関するトラブル・消費生活に関する疑問や問い合わせなどを専門の相談員が受け付けています。
日時:月~金曜日午前9時~正午、午後1時~4時
※土・日曜日、祝日、年末年始を除く
場所:ミレニアムセンター佐倉