- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県四街道市
- 広報紙名 : 市政だより四街道 令和7年7月1日号
*必ず連絡をしてからご参加ください(◎のついた催し物は連絡不要です)*
■催し物
◎テンテンテンテン…展10th
日時:7月15日~20日9時~18時(20日は16時まで)
場所:市民ギャラリー
その他:四街道ゆかりの作家が集う記念すべき10周年の展示会
問合せ:えんどう【電話️】422-5722
○ナイトハイク~ホタルを探そう~
(四街道市レクリエーション協会)
日時:7月26日18時30分~21時
場所:旭公民館
その他:3歳以上の親子
問合せ:とおにし【電話】090-2750-0969【E-mail】[email protected]
■文化・交流
○会員募集(四街道市秋田県人会)
日時:その都度案内(5月総会、11月芋煮会、1月新年会、親睦旅行)
場所:春日団地自治会集会所
その他:年4回
問合せ:なかた【電話】432-6760
○会員募集(踊人)
日時:毎土曜15時~16時30分
場所:市内の民家、公民館
その他:参加費無料/公民館の場合300円程度の会費あり/服装自由
問合せ:まつばら【電話】070-4475-9855【E-mail】[email protected]
○麻雀(四街道麻雀女子倶楽部)
日時:第2・4水曜13時~15時
場所:わろうべの里
その他:健全な麻雀/新規立ち上げ/初心者大歓迎
問合せ:とがし【電話】080-4724-0573【E-mail】[email protected]
○将棋(四街道愛将会)
日時:第1土曜9時45分~15時
場所:わろうべの里
その他:将棋対局/会員同士の親睦を深めます
問合せ:きし【電話】422-3685
○将棋(四街道子ども将棋教室)
日時:第1・3日曜11時~13時
場所:四街道公民館
その他:将棋のマナー、ルールを楽しく覚えます
問合せ:きし【電話】422-3685
○プリザーブドフラワー(プリザーブドフラワーサークル花結)
日時:第1・3水曜13時~15時
場所:わろうべの里
その他:生花からプリザーブドフラワー
問合せ:とがし【電話】080-4724-0573【E-mail】[email protected]
○俳句(市民俳句講座)
日時:第3金曜13時~15時
場所:福祉センター
問合せ:どひ【電話】423-1846
○俳句(俳句双葉会)
日時:第2月曜14時~15時
場所:四街道公民館
その他:初心者の方が多い俳句会
問合せ:さとう【電話】090-3131-8995
○落語(四街道お噺くらぶ)
日時:第3水曜15時~17時
場所:わろうべの里
その他:落語や小噺の練習・発表
問合せ:とがし【電話】080-6518-0084【E-mail】[email protected]
○合唱(コーラス・フレンド)
日時:第2~4水曜13時~15時
場所:千代田公民館
その他:みんなで合唱
問合せ:あしだ【電話】420-0255
○合唱(四街道混声合唱団)
日時:毎火曜19時~21時
場所:四街道公民館
その他:いろいろなジャンルの曲を楽しく合唱
問合せ:なかむら【電話】090-2670-3760
○合唱(四街道シンガース)
日時:毎金曜13時~15時
場所:わろうべの里
その他:第4金曜のみStudioOvertureで開催
問合せ:くろだ【電話】080-5877-5834
○合唱(英語で歌おうポピュラーを)
日時:第2・4火曜15時~17時
場所:四街道公民館
その他:英語のポピュラーソングを合唱
問合せ:ふじい【電話】422-6523
○歌唱(歌声サロンバンビ)
日時:第1・3火曜10時~11時50分
場所:鹿渡向南台「沖スタジオ」
その他:昭和歌謡、唱歌、フォークを歌唱
問合せ:あいはら【電話】432-9044
○声楽(青い鳥倶楽部)
日時:毎土曜17時~19時
場所:四街道公民館
その他:初心者歓迎
問合せ:みずの【電話】080-1048-4356
○詩吟(千代田詩吟サークル)
日時:毎月曜13時~15時
場所:四街道公民館
問合せ:つるおか【電話】423-3689
○詩吟(杉の実会)
日時:毎水曜13時~15時
場所:四街道公民館
問合せ:まつもと【電話】423-2095
○詩吟(千吟会)
日時:毎火曜9時~11時
場所:四街道公民館
問合せ:すずき【電話】080-1075-8256
○詩吟(楽吟会)
日時:毎金曜15時~17時
場所:四街道公民館
問合せ:しらいし【電話】421-1698
○英会話(オリーブの英会話)
日時:第1~3火曜13時~15時
場所:わろうべの里
その他:20年続く楽しい英会話
問合せ:おおば【電話】423-1400
■スポーツ・ダンス・体操
○サッカー(鷹サッカークラブ)
日時:毎土・日曜9時~
場所:鹿放ケ丘多目的グラウンド、大日小ほか
その他:年中~小学生/初心者歓迎
問合せ:はが【電話】090-3048-3722【E-mail】[email protected]
○卓球(Myピンポン)
日時:毎日曜9時~11時
場所:千代田公民館
その他:初心者~ベテラン
問合せ:ながた【電話】423-4048
○ソフトボール(四街道古希ソフトボールクラブ)
日時:毎日曜9時~11時
場所:四街道長岡グラウンド
その他:初心者歓迎/70歳以上大歓迎
問合せ:かとう【電話】090-8744-9613【E-mail】[email protected]
○ミニハンドボール(キッズハンドボール教室)
日時:毎土曜11時~12時45分
場所:中央小学校
その他:年長~小学2年生/室内用シューズ、飲み物、タオル持参
問合せ:なかむら【電話】090-6950-4938【E-mail】[email protected]
○グラウンドゴルフ(エンジョイフレンド)
日時:毎水曜13時~15時
場所:総合公園
その他:初心者歓迎/親切に指導
問合せ:さかもと【電話】080-5682-7838
○ダンス(キャンディBOX)
日時:毎月曜・木曜17時~18時30分、毎土曜9時30分~11時
場所:わろうべの里、千代田公民館
その他:年少から/バトン・ポンポンを作ってダンス
問合せ:たかじ【電話】090-1857-6103
○社交ダンス(パール21)
日時:土曜13時~15時月3回
場所:鹿放ケ丘ふれあいセンター
その他:多少踊れる方
問合せ:ふじた【電話】080-6519-8334
○太極拳(陳式太極拳)
日時:毎火曜19時~20時30分
場所:わろうべの里
その他:体幹を鍛えて健康な生活を
問合せ:ながい【電話】090-6156-8200
○剣道(四街道剣道教室)
日時:毎水曜17時~19時、毎土曜14時~17時
場所:中央公園武道館
その他:体験歓迎/防具など貸し出し有
問合せ:つちや【電話】423-1161
○合気道(合気道光龍館四街道)
日時:毎火曜10時~11時
場所:中央公園武道場、総合公園
問合せ:かたぎり【電話】090-7768-8001【E-mail】[email protected]
【9月1日号掲載分の提出期限】7月25日(金)
所定の掲載申込書に記入し、政策推進課、または四街道・千代田・旭の各公民館窓口へ直接提出してください。掲載は1サークルにつき年3回まで、会員募集は2カ月連続しての掲載はできません。あらかじめ、ご了承ください。
問合せ:政策推進課【電話️】421-6162