くらし イベントandお知らせ(お知らせ)(1)

■日曜開庁日のお知らせ
毎月第2・第4日曜日に、住民票などの証明書交付窓口を開設しています。
期日:9月14日(日)・28日(日)
時間:午前9時~正午
場所:市役所 市民課

問合せ:市民課
【電話】62-2970【FAX】62-1934

■献血にご協力ください
輸血用の血液が不足しています。献血へのご理解とご協力をお願いします。
日時:9月25日(木)午前10時~11時45分・午後1時~4時
場所:保健センター
その他:
・骨髄バンク登録会を行います。
・成分献血は行いません。

問合せ:健康推進課
【電話】62-3162【FAX】62-3877

■市営墓地公園 開園時間を延長します
期間:9月20日(土)~23日(祝)
開園時間:午前7時30分~午後5時
※通常は、午前8時30分~午後5時。

問合せ:市営墓地公園管理事務所
【電話】75-7234

■9月の移動交番開設予定
場所・日時:
・臨海スポーツセンター…1日(月)午後1時~2時30分
・長浦交流センター(長浦公民館)…2日(火)午後1時~2時30分
・袖ケ浦公園…4日(木)午前9時30分~11時
・平川交流センター(平川公民館)…18日(木)午後1時~2時30分
・市民会館(昭和交流センター)…30日(火)午後1時~2時30分
※事件・事故の発生や気象状況などにより、変更となる場合があります。詳細は、お問い合わせください。

問合せ:木更津警察署
【電話】22-0110

■9月議会定例会
9月議会定例会は、9月1日(月)に開会し、9月8日(月)~11日(木)が一般質問、26日(金)が最終日の予定です。今回提案する案件は、次の13件です。
・字の区域及び名称の変更について…1件
・条例の一部改正…2件
・補正予算…5件
・決算の認定…1件
・利益剰余金の処分及び決算の認定…1件
・継続費精算の報告…1件
・健全化判断比率等の報告…1件
・専決処分の報告…1件

問合せ:総務課
【電話】62-2104【FAX】62-5916

■ありがとうございました 緑の募金活動
今年度の緑の募金活動の合計金額は、538,701円でした。千葉県緑化推進委員会の緑化推進事業や、森林整備事業などに活用されます。ご協力ありがとうございました。

問合せ:環境管理課
【電話】62-3404【FAX】62-7485

■軽自動車登録用証明書の取扱いを変更します
市では、これまで軽自動車登録用の住所証明書および法人所在証明書を無料で交付していましたが、普通自動車登録用の証明書は有料で交付していることから、利用者負担の適正化のため、11月4日(火)から取扱いを変更します。
変更後の軽自動車登録用の証明書は、普通自動車と同じく、個人用は住民票、法人用は法人所在証明書(いずれも1通300円)をご利用ください。

問合せ:
・市民課【電話】62-2970【FAX】62-1934
・課税課【電話】62-2519【FAX】62-1934

■市民意識調査にご協力ください
今後のまちづくりに役立てるため「市民意識調査」を行っています。
調査票が届いた方は、回答にご協力をお願いします。
対象:市内在住で、18歳以上の方2,000名(無作為抽出)
回答期限:9月30日(火)

問合せ:企画政策課
【電話】62-2327【FAX】62-3034