- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富里市
- 広報紙名 : 広報とみさと 令和7年5月号
■令和7年度 医療費通知発送時期
医療費通知は、ご自身の医療費を確認していただくための通知です。確定申告時の医療費控除の添付資料としても重要な書類ですので、大事に保管してください。
受診月/通知発送時期
(1)1~6月分→9月中旬
(2)7~11月分→令和8年2月中旬
(3)12月分→令和8年3月中旬
問合せ:国保年金課
【電話】93-4083
■軽自動車税納税証明書(継続検査用)の郵送廃止
令和7年度から、軽JNKSの運用開始に伴い、継続検査(車検)を受ける際の軽自動車税(種別割)の納税証明書の提示が原則不要となりました。
そのため、口座振替・アプリ決済・ATM・インターネットバンキング・クレジットカード決済で納付された人へ発送していた「軽自動車税納税証明書(継続検査用)」の郵送を令和7年度から廃止します。
なお、証明書が必要な人は市役所の窓口や郵送で申請可能です。詳しくは、市公式ホームページをご覧ください。
問合せ:納税課
【電話】93-0434
■自動車税(種別割)の納期内納付にご協力を
自動車税事務所から納税通知書が5月9日(金)に発送されます。納期内納付にご協力ください。
納付期限日:6月2日(月)
eLマークの付いた通知書は、以下の方法でお支払いできます。
・地方税お支払いサイトからのクレジットカード払い
・インターネットバンキング
・ダイレクト納付による口座振替
・各種スマホ決済アプリ
詳しくは問い合わせてください。
問合せ:佐倉県税事務所
【電話】043-483-1150
■県税は市役所窓口で納付できます
自動車税などの千葉県税は、市役所の窓口で納めることができます。
取扱日時:月~金曜日(祝日を除く) 8:30~17:15
場所:会計課・日吉台出張所
問合せ:会計課
【電話】93-6491
■県収入証紙を販売しています
パスポート(旅券)などで使用する千葉県収入証紙は、市役所会計課で販売しています。ぜひご利用ください。
取扱日時:月~金曜日(祝日を除く) 8:30~17:15
場所:会計課
問合せ:会計課
【電話】93-6491
■第12回特別弔慰金の支給
先の大戦で殉職した軍人などの遺族を対象に特別弔慰金を支給します。詳しくは市公式ホームページ、広報6月号でお知らせします。
問合せ:社会福祉課
【電話】93-4192
■納期内納付にご協力ください
6/2(月)
軽自動車税(種別割) 全期
※障害者手帳などによる減免の申請も6/2日(月)まで
■赤十字活動資金にご協力を
5・6月を赤十字運動月間として、自治会役員や赤十字奉仕団員などが活動資金となる社資の募集に伺いますので、ご協力をお願いします。
皆さまから頂いた活動資金は、赤十字が推進する様々な事業(災害時の医療救護活動・救援物資の配布など)に活用されます。
社会福祉課窓口でも受け付けています。
問合せ:社会福祉課
【電話】93-4192
■書き損じハガキ回収報告
富里ユネスコ協会では、書き損じハガキや使用済切手などを回収して、日本ユネスコ協会へ寄付する活動を行っています。
令和6年12月12日~令和7年1月31日に、書き損じハガキ830枚(切手36,484円分)、未使用切手やプリペイドカードなどを回収しました。これらは日本ユネスコ協会に寄付させていただきました。
ご協力いただきありがとうございました。
問合せ:生涯学習課
【電話】93-7641
■ジェネリック医薬品のお知らせ
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、新薬と同じ有効成分を使用して製造・販売される薬で、開発費用が抑えられるので低価格です。
自己負担の軽減だけでなく、医療費全体の抑制にもつながります。ジェネリック医薬品希望カードを国保年金課と日吉台出張所で配布しています。
※ジェネリック医薬品は選択肢のひとつですので、切替えなければならないものではありません。
問合せ:国保年金課
【電話】93-4083